知人にお金を貸して欲しいと頼まれて、とりあえず理由を聞くと「クレジットカードの支…

回答11 + お礼10 HIT数 870 あ+ あ-

匿名さん
21/05/22 21:52(更新日時)

知人にお金を貸して欲しいと頼まれて、とりあえず理由を聞くと「クレジットカードの支払い額が足りない」とのことでした。

それなら「わざわざ私から借りなくても再引き落としの日に支払えばいいんじゃない?」と話すと「何度も支払い日に間に合わなくて再引き落とし日に払ってるから解約にならないか心配」と言うのです。

私は今はクレジットカードを持ってないけど、当時は毎月再引き落とし日に支払っていても解約になることもなく、普通にクレジットカードが使えていました。

今は「何度も再引き落とし日に支払う」と本当に解約になってしまうのですか?

他のクレジットカードの支払いもあるみたいだし、もし私にお金を借りたとしても、次は私へ返すお金とクレジットカードへの返済で大変になってしまいますよね?

借りて返そうって安易に考えてることが怖いし、私に借りるくらいなら再引き落とし日に支払えば良いと思いませんか?


No.3296170 21/05/22 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/22 00:52
匿名さん1 

主さんも感じておられるように
お金を貸して安易に手助けすることは
今後のその方の為にならないと思います

問題はその方が支払いができない額を使ってしまっている
他の返済も含め、返済ができていない
ことですよね?

その方は何で支払いが出来なくなって
しまっているんでしょうか?

No.2 21/05/22 01:05
お礼

>> 1 本人に聞いたわけじゃないから不確定だけど、お金が無いのは危ないところからも借りているからかなと思います。

掛け持ちで働いていてギャンブルをしてるわけじゃないのに、それでも何度もスマホが止まっていたりで、お金がないのは確実です。

人に借りて返済するくらいなら再引き落とし日に支払えばいいですよね?

今まで何度も再引き落とし日に支払って来たなら今回も大丈夫ですよね?

No.3 21/05/22 01:07
匿名さん3 

お金は友達に借りるんではなく親に借りるんですよ。貸しても感謝なんかされませんよ。アテにされ続けるだけです。

No.4 21/05/22 01:08
匿名さん4 

今回は再引き落としもヤバい感じなんじゃないんですか。

No.5 21/05/22 01:16
匿名さん5 

クレジット会社の種類にもよるから、一概には言えないと思いますが、

お金を貸したら最後です。

最後って意味はいろんな意味での最後なので、貸してはダメです(今後もたかられ続けるか、お金が返ってこないか、友達として終了する、などなど)。

No.6 21/05/22 01:19
お礼

>> 3 お金は友達に借りるんではなく親に借りるんですよ。貸しても感謝なんかされませんよ。アテにされ続けるだけです。 その方はバツイチで身内がいないと話していました。

独り身で掛け持ちもしてるのにお金が足りないって、危ないところから借りてるんだろうなと思います。

No.7 21/05/22 01:23
お礼

>> 4 今回は再引き落としもヤバい感じなんじゃないんですか。 それはあるかもですね、それなら尚更私に借りてもどうにもならないですよね。

その方の服やマスクでさえ常にボロボロで、顔色も体臭も変だから、自己破産か任意整理の話しもしたけど「借りたものは返さないと」と言われました。

自己破産などが出来ない理由があるのかもしれません。

No.8 21/05/22 01:33
お礼

>> 5 クレジット会社の種類にもよるから、一概には言えないと思いますが、 お金を貸したら最後です。 最後って意味はいろんな意味での最後な… 20歳くらい年上の職場の人で友達ではないです。

他の人にもお金を貸して欲しいって言って断られていて、あまり話しをしたことがない私(私の方が立場は上)にまで言ってきたからいよいよヤベーなと思って、私は貸せないから債務整理のことや再引き落とし日のことを話しました。

どうしても5万円足りないらしく、どこから借りてるかは分からないけど来週が支払い日なみたいです。

誰かに借りるくらいなら再引き落とし日に支払った方がいいですよね?

No.9 21/05/22 01:35
匿名さん3 

その方、ちょっと頭が悪いかもしれないですね。債務整理の裁判所について行ってあげたら感謝されると思います。私の知り合いにも似たような頭の悪い夫婦で借金を当たり前のように馬鹿げた利息を20年近く払って絶望的な夫婦がいます。いくら裁判所で債務整理を進めてもバカなので行かないんです。娘さんが白血病で大変なのに自己破産なんかしたら将来娘が結婚できないとか言ってました。

No.10 21/05/22 02:08
お礼

>> 9 大人だし自分のケツは自分で拭かないと、裁判所までは一緒に行けないです。

バツイチでも別居してる子供と孫もいるみたいだから、その人も家族のために自己破産は出来ないって思い込んでるのかもしれないですね。

相手が私の親と同世代だから気にはなっていて、今回お金を貸せない代わりに少しでも気持ちが楽になるようなアドバイスが出来ればなと思いました。

でもアレも駄目、コレも駄目、お金を借りることに麻痺しているのか「私に借りたとして来月の支払いはどうなるの?」と聞いたら「その時にまた考える」って小さい声で言うんです。

その考えを変えないと何も変わらないのに、頭が悪いのは間違いないと思います。

人に借りるくらいなら再引き落とし日に支払えばいいですよね?

No.11 21/05/22 03:40
匿名さん11 ( 40代 ♂ )

心を鬼にして、断って下さい

No.12 21/05/22 04:41
匿名さん12 ( ♂ )

そもそも安易に人に貸してほしいなんて言う奴は
終わっています。

それを毎回繰り返します。

100円でも人に貸してって言う奴とは接点を
持たないほうが賢明ですよ。

No.13 21/05/22 06:23
お礼

>> 11 心を鬼にして、断って下さい 貸す貸さないの相談ではなくて「スレ分の私の疑問」に答えて欲しいです。

No.14 21/05/22 06:28
お礼

>> 12 そもそも安易に人に貸してほしいなんて言う奴は 終わっています。 それを毎回繰り返します。 100円でも人に貸してって言う奴とは… 職場の人なんです。

相手には余計なお世話だろうけど、生活が困窮しているのに切羽詰まった思考と病的な顔色を見ると気になります。

とりあえず「再引き落とし日に支払うと解約になるのか?」と言うことを知りたいです。

No.15 21/05/22 06:55
匿名さん12 ( ♂ )

>再引き落とし日に支払うと解約になるのか?

最引き落とし日に支払えば解約にはなりませんが
繰り返せばブラックリストに乗りますし、彼は
すでに乗っているでしょう。

クレジット≒信用

ですので、度々支払いが遅れる人は、もうクレジット
もカードも作れません。

No.16 21/05/22 08:01
お礼

>> 15 相手は初老の女性です。

ブラックリストに載っても解約にはならない、と言うことを知れて感謝です。

一般人からも借りてるし、恐らく闇金からも借入していると思うので、返済のためにクレジットカードを解約になるのが一番困るのかもしれません。

本当に「遅延で解約になるかもしれない」と言うのが私からお金を借りたい理由だとしたら、上記のことを教えたら少しは安心するんじゃないかと思うので伝えようと思います。

No.17 21/05/22 17:30
匿名さん4 

>7

今までいろんなところから再落とし分借りて自転車操業してて借り先が無くなったとか、とりあえず主さんから借りれたらクレジット分は確保(1ヶ月先延ばしに)出来るってことなんじゃないんでしょうか。

借金繰り返す人は先のこと考えてない(考えたくない?)と思います。とりあえず近い借金さえなんとか出来たら良いみたいな感じじゃないんですか。

No.18 21/05/22 17:44
通りすがりさん18 

お金は人に借りたものでも、自分が手にすると自分のもののような感覚になります借金と言う意識感覚が薄れます。
経済観念の無い知人に貸してはいけませんし、上記の理由で知人の為にはなりませんから。
あちこちで、お金貸してと言ってるのかも。

No.19 21/05/22 19:33
お礼

>> 17 >7 今までいろんなところから再落とし分借りて自転車操業してて借り先が無くなったとか、とりあえず主さんから借りれたらクレジット分… それはあると思います。

今さえ何とかなれば、って言う切羽詰まった思考から現状になってしまったのだと思います。

いくら周りが説得しても本人が変わらないと現状は変えられないだろうし、難しいですね。




No.20 21/05/22 19:44
お礼

>> 18 お金は人に借りたものでも、自分が手にすると自分のもののような感覚になります借金と言う意識感覚が薄れます。 経済観念の無い知人に貸してはいけ… 年下の私にお金を貸して欲しいって言うのは凄く恥ずかしいことなはずなのに、何とかしないと!って思いが優先してしまうのか、色んな感覚が麻痺しているんでしょうね。

たまたま女性の掛け持ち先の職場に私の知り合いが勤めていて、そこでもオーナーから多額のお金を借りているそうです。

借りたら返すのが大変なのに、そこまでは考えられないのかもしれないですね。

No.21 21/05/22 21:52
匿名さん21 

そんなお金にルーズなお友達は切りましょう!

なぜなら、貸さないと、、
酷い人だとか、冷たい人間呼ばわりされます!

金の切れ目は縁の切れ目!

昔からこれだけは変わりません!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧