後輩の女の子について相談です。 1ヶ月前、わたしはバイト先でレジ打ち途中に突然…

回答4 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/05/22 16:34(更新日時)

後輩の女の子について相談です。
1ヶ月前、わたしはバイト先でレジ打ち途中に突然気を失ってしまうという大失態を犯しました…
気がついたら救急車で、初めてのことだったので本当に焦りました。
(かんたんに言えば貧血で、今は薬を飲んでいますが命に関わるものではないそうです。)

一度社会人を経験して専門学校に入ったので、バイト歴は先輩だけど年下の女の子がいます。
女性の従業員が多いのですが、他のパートさんとかとは普通に話してて、私に対してだけちょっと距離がある感じでした。男性は苦手なのかな…という感じです。

私が倒れたときちょうど同じシフトで隣のレジに入っていたのが彼女でした。
かなり驚かせてしまったみたいで、本当に申し訳なかったです。
しかし復帰して以降、それをきっかけにかなり距離が近くなった感じでよく話しかけてくれるようになりました。
ただ、お客さんが来たときも話を続けようとしたり、こう、適当じゃないですけど、すぐに話をはじめようとして、あんまり態度が良くないな…という事が多くて、一度、注意といいますか、「それはどうなんだろうか…」ということを言いました。
それからいっときはあまり話しかけてこなくなったのですが、最近また少し戻ってしまっています。
迷惑をかけてしまった後ろめたさであまり強く言えなかったので…どういう伝え方をするのが良いと思いますか?どうすればいいでしょうか。

長くなってしまいました…ご意見よろしくお願いします。

No.3296523 21/05/22 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/22 16:29
匿名さん1 

主さんのことが好きなんじゃないですか?
だとしても許されることではないですよね。
店長さんとかオーナー?に相談したほうが良いのでは?

No.3 21/05/22 16:34
匿名さん3 

後ろめたさと仕事は別。
接客業だからお客さん優先にしましょうとか。
そのくらいは誰でも注意するものだと思います。仕事ですから。

No.4 21/05/22 16:34
経験者さん2 ( 40代 ♂ )

先輩だから言いにくいのなら店長あたりから注意してもらったほうがいいかもですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧