注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

山とかで遭難して捜索願いを出された場合、捜索費用の何百万が自己負担になると聞いた…

回答7 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
21/05/22 21:29(更新日時)

山とかで遭難して捜索願いを出された場合、捜索費用の何百万が自己負担になると聞いたのですが本当ですか?

私は山には行きませんが、もしも何かがあって遭難してしまったらおそろしいことですよね?

No.3296653 21/05/22 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/22 20:02
匿名さん1 

Googleなどで調べたらどうでしょうか

No.2 21/05/22 20:03
匿名さん2 

警察や自衛隊ならかかりません。民間に頼むとかかります。

No.3 21/05/22 20:04
匿名さん3 

電車に飛び込むのとどちらが高くつきますか?

No.4 21/05/22 20:26
匿名さん4 

ヘリコプターで捜索した費用の請求が来たっていう話しが昔ありましたね。

No.5 21/05/22 20:29
匿名さん5 

実費だと思います。

かなり、高額だって話しですが・・・

No.6 21/05/22 20:30
通りすがりさん6 ( 40代 ♂ )

本当ですよ。地元の山岳会は呼び出されますし、ヘリコプターで救助に向かうなんていったら一層のことです。
ちなみに、海で船が遭難した、といってもおカネは取らないそうです。

No.7 21/05/22 21:29
匿名さん7 

登山される方は
遭難した時のために
保険に加入されてると
思います

捜索の費用は
保険で支払われます



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧