注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

最近変な夢ばかりみる… 何かに追われて死にそうになって、目が覚めたら朝の5時だ…

回答3 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
21/05/24 11:24(更新日時)

最近変な夢ばかりみる…
何かに追われて死にそうになって、目が覚めたら朝の5時だったり…
現実のような、リアルな夢みたり…
友達、先生、家族から嫌われる夢みたり…
自殺して、お葬式ひらいてる夢だったり…
ストレスでも溜まってるのかな…?

No.3297726 21/05/24 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/24 11:14
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

ストレスでしょうね。

No.2 21/05/24 11:15
匿名さん2 

夢を見てる時って寝てるのに眠れてないみたいな状態らしいので、そういう意味ではストレスかもしれないですね。

気休め程度ですが、見ている夢で自分の深層心理がわかる夢占い?みたいなのもあるので見てみるといいかもです…!

No.3 21/05/24 11:24
匿名さん3 

ストレスもあるけど。昔のトラウマ的な体験もあるかもしれませんね。。
ただ後者は防ぎようがないとして。
前者のストレスは何とかしないと。
環境を変えるとか、適度に疲労して熟睡できるようにするとか。

夢は怖いけど、ほとんどが霊的なものじゃないから安心してください。
日常を変えていくことで、変な夢を見なくなってくるはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧