注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今、中学1年で6月頃に定期テストがあるんです。 それで、学年30位以内を取った…

回答4 + お礼4 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
21/05/24 19:53(更新日時)

今、中学1年で6月頃に定期テストがあるんです。
それで、学年30位以内を取ったらスマホが買ってもらえるんです。
どうしたら学年30以内取れますか?
教えてください!

21/05/24 18:06 追記
ちなみにこのメッセージはチャレンジタッチを初期化して使っています

No.3297929 21/05/24 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/05/24 18:20
お礼

>> 1 勉強したら良いのでは? 勉強=嫌なもの、勉強=難しいもの、というのも、案外ただの思い込みだったりします。 実は、新しいことを知る… 確かに今まで、勉強を嫌なものと捉えていました。
頑張ります!本当にありがとうございます!

No.7 21/05/24 19:49
お礼

>> 4 勉強計画を立てる。 自分は、テスト一ヶ月前から、一日に勉強する量を決めてやってました。 毎日、無理のない量をコツコツやったほうが楽です。 ありがとうございます!
やってみます!

No.8 21/05/24 19:53
お礼

>> 4 勉強計画を立てる。 自分は、テスト一ヶ月前から、一日に勉強する量を決めてやってました。 毎日、無理のない量をコツコツやったほうが楽です。 ありがとうございます!
頑張って沢山やるより、そうしてみたほうがいいんですね。
やってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧