今、コロナが流行っていますが、私の会社は、コミニュケーションの為に月一回、昼食を…

回答6 + お礼0 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 14:09(更新日時)

今、コロナが流行っていますが、私の会社は、コミニュケーションの為に月一回、昼食を外に食べにいきます。ちなみに私の会社は6人と小さい会社なのですが、こんなコロナの流行っている時に、外食することに、私的には行きたくありません。他の人はマスクさえちゃんとしていれば大丈夫みたいな人ばかりで、えって思ってしまいます。皆さん、どう思いますか?。私が考えすぎなのでしょうか?

No.3298747 21/05/25 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/25 22:17
匿名さん1 

感染者が毎日何十人と超える市や町なら嫌ですね

No.2 21/05/25 22:25
匿名さん2 

私も全く同感です。外食するとしても一人がいいです。そんな大勢はコロナ感染リスク高まるばかりです。

No.3 21/05/25 22:35
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様は考え過ぎではありませんよ!それは「普通」の反応ですよ、私でもそういうのは不安ですし、正直断りたいですよ。

No.4 21/05/25 22:45
匿名さん4 

テイクアウトにすればいいのに
外食だったら3人くらいで黙食
でも黙食じゃ意味ないでしょう

No.5 21/05/25 23:48
匿名さん5 

それは、会社が油断しすぎです。
うちの職場は、ルールがどんどん厳しくなり、休憩室での会話禁止、使ってもよい休憩エリアを部署ごとに分ける、昼に外出して食べるとしたら一人で行き、誰かと一緒に食事しない、と決められてます。
まあ、職場でコロナ陽性者がポツポツ出始めたので仕方ないです。
もはや、誰がかかってもおかしくないくらい、身近にウィルスが存在しているということですね。

No.6 21/05/26 14:09
匿名さん6 

お外で食事は嫌ですか?(笑。 月1の食事くらいはご一緒でもいいかと・・・。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧