注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ある薬局でふりかけ類の所を見ていたの ゆかり さゆり あかり ひろし っ…

回答8 + お礼0 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/05/27 14:36(更新日時)

ある薬局でふりかけ類の所を見ていたの

ゆかり さゆり あかり ひろし
ってあった

この会社は真面目に商品名を考えてるのかな?
なぜ ひろし?
まだ ひかりならわかるような気がする

No.3299650 21/05/27 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/27 13:05
匿名さん1 

ここの会社のふりかけは色んな種類販売してますよ
その4種類だけじゃなく

No.2 21/05/27 13:06
匿名さん2 

演歌歌手の名前みたいなイメージで売りたかった、とか。

No.3 21/05/27 13:06
匿名さん3 

広島菜?から、ひろし。
人の名前にちなんで。

No.4 21/05/27 13:15
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

ゆかり とか あかり ならまだ想像がつきますが、ひろしって何!?という感じがしました。のりの幅が広いとか?中には、自分の名前だといって喜んで買っていくお客さんもいらっしゃるのでしょう。

No.5 21/05/27 13:26
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

他の三つは語尾に「り」がついているのだから、全部語尾は「り」に統一すればいいのにね!主様のおっしゃる通り、希望を込めるという意味でも「ひかり」の方が良いと私も思います。

No.6 21/05/27 13:31
匿名さん6 ( ♀ )

そのシリーズ、「かおり」もありますよ!

「ゆかり」は紫を表す言葉です。
きっとこれが最古参の商品ですね。
そこから「名前みてーだなぁ」「青じそで香りがいいから「かおり」っていう姉妹品を作ろう!」「じゃあめんたい味どう?何がいいかなぁ。赤く光るイメージで「あかり」はどうだ?もういっそ人名で色々作っちゃおう!男キャラがいるな…」からのひろしです。。。きっと。そのうちメンバー増えるでしょうね。

No.7 21/05/27 13:33
匿名さん7 

広島に住んでるからわかるんだけど広島の会社で広島菜を使ってるから

広島菜にちなんで「ひろし」ってつけたんだって。

ググってみたら載ってるから。

No.8 21/05/27 14:36
匿名さん8 

ゆかり あかり かおり うめこ
の4姉妹に広島菜のひろしが加わって。
統一性があっていいじゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧