注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

部活で先輩を怪我させてしまいました。 試合中に先輩の足を踏んでしまって、その後…

回答2 + お礼0 HIT数 2952 あ+ あ-

匿名さん
21/05/29 11:43(更新日時)

部活で先輩を怪我させてしまいました。
試合中に先輩の足を踏んでしまって、その後先輩は松葉づえをついてしまってました。怪我をした時に謝ったのですが、親に言うのが怖くて、伝えたのがその3日後になってしまいました。そしたら、何で言わなかったの?と怒られてその時に何でこんなことしてしまったんだ、と自分が嫌になりました。先輩は私のせいで部活が出来ないのに、私が部活をやっていて良いのでしょうか?また、先輩にはもう一度親と一緒に謝った方が良いのでしょうか?

No.3300810 21/05/29 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/29 11:41
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

それは親御さんと話し合ってください。

個人的には
「自分を怪我させた後輩が責任を感じて部活辞めたとか休んでる」
とかは、大変居心地が悪いです。

No.2 21/05/29 11:43
匿名さん2 

気になるなら謝りましょう。
怪我の状態を先輩に尋ねてから、もう1度親御さんに伝えたらいいと思います。
それで、親御さんが判断するでしょう。
あなたは部活やっていていいよ。
故意でやったのではないのだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧