注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今の彼氏と将来結婚して子供ができた場合についてお尋ねします 彼氏の体質…

回答1 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
21/05/31 15:47(更新日時)

今の彼氏と将来結婚して子供ができた場合についてお尋ねします


彼氏の体質

*生まれつき全身アトピー。わりと強めのアトピー症状で辛そうです
(直近のご家族はアトピーではないそうです)

*平熱37℃
(何かとすぐに暑がってます)

*学生時代のテニス部をきっかけに肌が黒くなったそうで今でも肌黒いです。今の仕事も日焼けする仕事も関係あると思いますが。

*文字を読むと5分で眠くなる(漫画アニメ好きですが、漫画読めないためいつもアニメ見てます) ※体質とは関係ないかもしれませんが…

*勉強が大嫌いで学生時代苦痛で高卒での就職してます(会話してると学が乏しいなと思う時もしばしば) ※此方も体質とは関係ないですが…


ざっくりですが、
この彼氏と子供ができた場合何かしら子供に影響する可能性は高いでしょうか。

私は彼氏と全くの正反対なので、少し理解が難しい部分があります。
(うっすら偏見を持っているのかもしれません…)

同じような知り合いや症状に詳しい方などご存知の方教えてください。

No.3301017 21/05/29 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/30 23:09
匿名さん1 ( ♀ )

アトピーは遺伝します。皮膚の弱さなども。症状の程度は同じとは限らないし、主さん側に似る可能性もあるけど、全くその遺伝子を受け継がないということはないので、覚悟はした方がいいかと。

肌の色は好みによりますし…色白が好きでも色黒が好きでも選べませんので、そこは両親のどちらに似るか運ですね。

勉強が極端なほど嫌いや、活字が極端なほど嫌いな場合、発達障害も疑います。勉強が嫌いな人は多いけれど、異常なほど授業についていけないレベルなら疑った方がいいかもしれません。でも底辺高でも高卒なら、まだ許容範囲ではあるかなと思いますよ。でもやはり大卒院卒の人と中卒高卒では会話のレベル、使う言葉、当たり前に知ってる基礎がそもそも違いますからね。

ただ学力は母親の遺伝が強いと聞いたこともあります。それが100%とは言い切れませんが、、
でも万が一発達障害があった場合、そちらも遺伝しますしね。

なのでどちらに似ても可愛いと愛せる覚悟は必要かなと。正反対なら尚更、自分にそっくりか、真逆か、はたまた中間の子か。

No.2 21/05/31 15:47
お礼

レスありがとうございます!!

やはりアトピー遺伝するんですね…
色々と調べていますが、遺伝するとはよく書いています。受け継ぐ確率が高いとなると、子どもが辛くなるのが心配です…
アトピーは治るとも聞いたことあるので、少し勉強してみます。

もともとは色白ですが、途中から色黒(地黒)になることあるものなのでしょうか。彼氏は部活からだと断言してますが。肌の色は特に気にしませんが少しそのエピソードが気になった部分でした。

授業にどれだけついていけていたかわからないですが、ひとまず落第せずに卒業はできているので大丈夫なのかもしれないですね。
当たり前に知っているもの思って話すとポカーンとした顔をされて意味がわからないと会話がよく止まります…たまに呆れるほど。

多少なりともどちらの遺伝子も受け継ぎそうですね。もし何かあっても辛く感じないように私が頑張って勉強してしっかり育てる覚悟を持てるように頑張ります。いまのところは食事がまず大事なのかなと認識しています。

細かくご丁寧に教えてくださってありがとうございました!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧