今お付き合いしてるバツイチの彼に、元奥さんから毎月連絡がメールできてるみたいです…

回答5 + お礼1 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
21/05/29 23:50(更新日時)

今お付き合いしてるバツイチの彼に、元奥さんから毎月連絡がメールできてるみたいです。フリーアドレスなのですが、そこには、元奥さんのイニシャル、お子さんのイニシャルが入ってました。
メールの内容は、養育費ありがとうという題名で、中身は子供たちのことが書かれていました。
送信ボックスに返事している様子はなかったので、元奥さんが一方的に送ってきてる形でした。
迷惑じゃないの?と彼に聞くと「勝手に送ってきてるだけ」と言われました。
だったら、そのアドレスを拒否するなり、アドレス変えるなりできると思いませんか?
あまりやり取りしてほしくありません。

No.3301191 21/05/29 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/29 22:58
匿名さん1 

離婚理由にもよると思いますが、多少なりとも未練や情念などもあるのかもしれませんね。離婚したとはいえ、あくまでも家族だったのでしょうから。バツがある人と付き合う場合は、少なからず覚悟がいるかと思います。

No.2 21/05/29 23:05
お礼

>> 1 アドレスを拒否すれば、もう送ってこないと思うよ!とアドバイスしました。
女って別れた後でも未練いっぱいなんですね。

No.3 21/05/29 23:19
通りすがりさん3 

子供にとっては別れ様が父親ですし

子供ありバツイチと付き合うんだったら
それは予見できるだろうし
そのくらいの連絡は流せる位じゃないと駄目でしょ?

No.4 21/05/29 23:24
匿名さん4 

どんなに嫌でも結婚した以上、彼は奥さんと子供は死ぬまで家族なんですよ、例え戸籍は変わってもね。
未練どうとかじゃなくて事実です。
例えアドレス変えさせて連絡が途絶えたとしても、結婚した事実や子供がいる事実が消えるわけじゃないです。

それをわかってて付き合ってるんじゃないの?奥さん悪者にしようとしてるけど、わかりきった事に嫉妬するあなたがおかしいんだよ、気付いて。

No.5 21/05/29 23:39
匿名さん5 

やり取りして欲しくない気持ちも分かります。

しかし、内容次第では寛容にならなければいけない場合も持っておいた方が上手く付き合えます。
・子の様子
・養育費の御礼
は子だけの話なので容認レベル。
でもってその元嫁にも腹黒さがあるかも。
可能性としてです。

というのも、私がその元嫁の立場だったんですよね。
元旦那には「離婚してこっちに金だけ払っときゃ自由だとか思うなよ。父親としての自覚は忘れるんじゃないよ!!」って腹黒さがあって敢えて御礼や様子を伝えていたという。
元旦那に彼女がいようが遊んでようが知ったこっちゃありませんでした。


まぁ何にしても元嫁が自身の事で元旦那に頼る内容なら許せないけど、子の事だけならまぁ容認レベルってことです。
様子を見てみて下さい。
更には彼の子の様子を共有出来たりする大きな
器を持ち合わせると、彼も安心して主さんに話すようになるかもしれませんよ。

No.6 21/05/29 23:50
匿名さん6 

どうして元奥さんからのメールが彼にとって迷惑と思うのか理解出来ない。

別れても子供の父親である事は一生変わらない。
元奥さんが子供の様子を知らせるのは普通の事だし、彼は迷惑とは思わないはず。

アドレス変えればいいなんて、主さんが無駄なアドバイスしてるだけ。

主さん、考え方が自分本意で幼稚だわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧