蚊やブヨって、刺した後にかゆみを残したりかゆみをぶり返させたりしますが、あれって…

回答2 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

pmawggaj( ♀ GrMAw )
21/05/30 14:39(更新日時)

蚊やブヨって、刺した後にかゆみを残したりかゆみをぶり返させたりしますが、あれって生物学的にどんな意味があるのでしょうか?あの痒みがたまらなく嫌なんですが、意味があれば少しは受け入れられるのかなぁと。

本当に蚊とブヨだけは苦手。

タグ

No.3301501 21/05/30 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/30 12:29
匿名さん1 

刺した蚊やブヨ側には意味はないです。
人間側に彼らが刺すときに注入する分泌液でアレルギー反応が起こるから痒くなる。
アレルギー、つまり私達の身体が免疫反応を起こすため。

No.2 21/05/30 14:39
匿名さん2 

血が固まらないような成分の体液を注入されていて、それが痒みを引き起こすのですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧