注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

入浴後、30分~1時間経つと猛烈な眠気に襲われるのはなんだと思いますか?

回答3 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
21/06/02 13:00(更新日時)

入浴後、30分~1時間経つと猛烈な眠気に襲われるのはなんだと思いますか?

タグ

No.3303408 21/06/02 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/02 10:38
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

風呂って結構疲れるからじゃないかな?

No.2 21/06/02 11:00
匿名さん2 

生活習慣じゃないかな。

パブロフの犬で有名な、条件反射ってヤツ。

今まで、お風呂に入ってすぐに寝るって生活してませんでしたか?

家に帰ったら、マズはお風呂。それから夕飯を食べるって生活に変えれば、眠気も無くなると思いますよ。

No.3 21/06/02 13:00
匿名さん3 

風呂で体温がグッと上がった後に
その熱が冷めて体温が下がるから。
赤ちゃんが眠い時に手足が熱くなるのは
眠りに入る前に放熱して
体温を下げるかららしいです。
生き物は眠ってる時は代謝を
下げてるので体温は低くなります。
風呂上がりのホカホカから徐々に
冷めてくる体温の落差が結果的に
入眠前の放熱と同じ事をしてる形になり、眠たくなるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧