注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

漁師と結婚→同居😭

回答17 + お礼13 HIT数 14573 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/04/07 19:57(更新日時)

結婚して3年目になります…旦那の家は漁師なので旦那、父、母、私、義妹で同居しています 住み込みで一人いてその人の分とたまに帰ってくる独身の若い義妹の分も合わせると料理が大変です😢今は忙しすぎてぶっ倒れそうです 年子で小さい子供に手がかかるせいもありますが、本当は自分達家族の分だけでいいのに毎日その繰り返しでなんだか皆食べても何も言わずに散るし 家政婦みたいで疲れます 離婚して逃げたいです 旦那は夜中1時に仕事に行き夕方6時に帰ってきます…帰ってきたら二言くらい話して寝てしまいなんだか寂しいです…私この家に良い様に使われてるようにしか思えません 一番大変なのは旦那だと思うのですが他人だらけの人達と暮らして毎日ストレス溜まるしババジジも子供の事に口出してきてうるさいんです 漁師と結婚して同居してうまくいってる方&離婚してしまった方お話し聞かせて下さい🙏

No.330380 07/04/06 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 07/04/06 18:30
お礼

5番さんへ 結婚してグチグチ言わないひとはいないと思いますよ 結婚後の未来なんて暮らして見てわかると思います 疲れて弱気になってたから相談しましたが結構きつい一言ですね でも最後の頑張って下さいという温かい気持ちすごく嬉しかったです ありがとう😚

No.8 07/04/06 18:36
お礼

>> 2 はじめまして😃 私は同居ではないですが、想いが一緒だったのでレス✏しちゃいました💦 年中休みなしだし、家族👪で出掛けるなんてあり得ない状態で… 2番さんへ 同じ悩みの方がいてくれて嬉しいです ご主人さんは何をやっている方ですか?結婚する旦那の職業でかなり生活変わりますね 私は漁師の仕事とか全然知らない町に育ったので意味もわからず結婚したので自分で反省しています 後悔というか今は子供も二人いますし今は精一杯頑張ってみます なんだか同じような悩みの方に聞いてもらってすごく嬉しいです 色んな話しませんか

No.9 07/04/06 18:45
お礼

>> 4 母が再婚して嫁いだ先が漁師の家です😃私は結婚して別々なんですが、よく遊び行きます😃 女は母だけで、家の事は全部1人で、漁の手伝いもして、本当… 4番さんへ お母さん再婚おめでとうございます✌お母さんは何歳になるんですか?漁師の人とは私も無縁の町で育ち全然知らないことだらけで結婚してしまいました でもそうゆう人世の中には沢山いると思います 生活して初めてわかると思います 同じ漁師の嫁という立場のお母さんも頑張っていることを聞いてなんだか励みになりました 小さいことで悩んでたなと思いました すごい優しい方なのですね これからもお母さんをサポートしていって下さいね

No.10 07/04/06 18:54
お礼

>> 3 漁師じゃないけど、同居してます。 両親は、まだしょうがないとしても、妹の世話までしたくないですよね😫 妹と姑は、何もしないんですか? … 3番さんへ
義妹は何もしませんが倉庫で仕事しています 姑も仕事しています 皆頑張ってるから尚更弱音を吐けません…7か月と一歳8か月の男の子の育児をしながら皆の飯支度 人数が多いので本当疲れます でも甘い考えですよね 疲れたら、自分の家族だけなら落なのにと思う自分が嫌です もっと自分の考え方鍛えなおします

No.13 07/04/06 19:33
お礼

>> 12 そうですね~いろんな方の意見参考にはなりますが、たまにはきつい一言もありますね でも皆さんがレスして下さるのでとても優しい方あったかい方だと思っています☺皆、私以上に苦労している人もいるし自分にしかわからないから言っても100パーセント伝わらないと思うので皆さんの意見を参考にしていきます😚

No.16 07/04/07 04:45
お礼

>> 15 ありがとうございます😢私もその通りだと思います すごく嬉しいです

No.17 07/04/07 05:01
お礼

>> 14 ②です😃 私もです‼漁師町とは無縁の所で育ったので、今すぐに仕事や生活を理解するのは無理です⤵⤵ お休みに👪で出掛けて~とか考えてたのは甘か… 2番さんへ そうだったんですね~読んでて本当気持ち的にも似てるなと思いました😔主さんは、旦那さんの仕事は手作わないんですか?🏠は自営で漁師をしているので今は子育て真っ最中なので仕事は手作わなくていいと言われています…皆を保育園に出して子供をもう産まないようなら今度は倉庫仕事と家事を両立すると思います💧船に乗って沖にも出ると思います…同居してるとご飯支度が嫁の仕事って決まってるようですごく嫌です 仕事していてもせめて、昼くらいでも作ってほしいと思います 義理妹が6月に結婚するので少し落にはなります😂養殖の仕事の勤務時間は、朝早く夜遅いのですか?仕事が似てるだけにお気持ちすごくわかります 私もちんぷんかんぷんなので手作えば少しづつわかると思いますが、無理してわかろうとしなくてもこの先長年連れそっていたらわかりたくなくても分かってくると思います☺

No.18 07/04/07 05:14
お礼

>> 11 そうですね。いくらみんな仕事してるって言っても、女3人もいてそれでは理不尽ですよね。いたら期待しちゃうし、いないと思えば楽なのでは?あれはオ… 11番さんへ 勇気づけられる一言でした…😢そう思うと気持ちが落になりますよね🆙 皆仕事してるから料理なんて尚更するほうがおかしいという感じでもう嫁の仕事としか思っていないと思います💧私だって子育てで手一杯なのに毎日皆のご飯支度をしてますが、仕事してるってそんなにえらいのかなと思います 子育てだって立派な仕事だと思います😔毎月10万もらってます 旦那と私合わせて10万とでその中で二人の携帯払って子供の毎月かかるミルクオムツなど購入、旦那にお小遣い2万でやっています お金もらっているから口出しできません

No.24 07/04/07 14:10
お礼

>> 19 結婚してからじゃないと仕事のコトとか家庭状況とかわからないと思いますよ😥キツイ事言わないでください❗年子の子育てな上にみんなが手伝ってくれな… 19番さんへ このサイト本当にいろんな方がいます 私19番さんのを見て強くたくましくて感動して涙出ました😢一緒に暮らしてる人にはそんな事言われた事ないのに尊敬だなんて 恥ずかしいです☺ありがとうございます あったかい気持ちになりました あなたのような気持ちの優しい方とこうしてメールできて幸せです❤旦那がすごくあったかい人なので旦那を置いて出ていくなんて考えられませんが、旦那がすごく暴力したり女癖悪かったら即離婚出来るんですが、でも一生に一度の結婚なんで頑張ってまた気合で乗り切ります🙋励まされてパワーが出てきました 本当にありがとうございます

No.25 07/04/07 14:31
お礼

>> 20 主さん こういうサイトをのぞける時間があるんだからまだ余裕あるよ。私はバツイチで今は マイペースで暮らせていますが…私が嫁いだところは 義父… 20番さんへ 勉強になりました 世の中にはまだまだ大変な人いっぱいいますもんね💦サイトを見る時間あるだけでも幸せですね ごもっともです 主さんは大変ご苦労されたんですね 旦那さんの家は何をしていたんですか?それにしても毎日10人もいてさすがに料理大変ですよ~😭よく頑張りましたね 義母も夫の親と同居してきた人なんですか?

No.26 07/04/07 14:43
お礼

>> 21 本当に一緒です‼子供が小さいって事で今は仕事には出てませんが、将来的には一緒に漁にも出なければいけません😂 養殖の時期は朝4時~18時位です… 21番さんへ うちはホタテの養殖が主なんですよ😊私も仕事の事全然わかりません💦義母は自分の夫の親と暮らしてきてないで自分の家族だけだったので同居のつらさはわからないと思います😣でもその分仕事は大変だったと思います 主さんの旦那さんも毎日ハードですね😭うちの旦那は朝のすずめが鳴くチュンチュンが聞いたことないそうです😔

No.27 07/04/07 14:57
お礼

>> 22 ①⑤です😊 私は、2月、ついこの間まで同居してましたから気持ちがわかります。 今は子供と旦那と3人で暮らしてます。 主さんも別居できると一番… 15番さんへ 同じく同居していたんですね😣何年間ですか?でも義親とは他人なんで合わないで当たり前ですよね しかし、びっくりしました 家に置いてやってるという言葉…直接言われたっていうのでびっくりしました😣そこまで言われたら私も出ていきます 人間のクズですね 可愛い息子の嫁が同居してやってるというのにひどい姑だったんですね😠ただ旦那さんが味方で良かったです 別居して幸せそうですね😊❤私の旦那は旦那の父に15歳の時から学校に行く前も帰ってきてからも仕事をさせられて育ち今に至り、とても厳しいんです😔ここの漁師町は、同居してる所が多いです。アパートなんてないですし旦那が出る気ないですし家の周りは旦那のいとこだらけで怖いです

No.28 07/04/07 15:00
お礼

>> 23 多いよなぁ 選んどいてあとから グチグチ。 付き合ってる間に考えたりせず好きだ惚れただでホイホイ結婚するからだよ。 あとは頑張るか離婚か… あなたはどんな苦労してるんですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧