学校辞めて…

回答9 + お礼6 HIT数 1117 あ+ あ-


2007/05/09 00:42(更新日時)

私は今高校1年生です。今私は、学校を辞めたいと思っています。理由は、友達が出来ないというのも1つありますが…1番の理由はバイトをしたい!ということです。バイトをしたいと考えた理由は私の家は市に保護されています。高校の制服も鞄も教科書も市がお金をだしています。私の母は、病気で今まで働くことができませんでした。でも、市から働かないと保護してもらっているお金を差し引くという話を聞きました。私の母もだいぶ体の調子が良くなってきていて母も働こうと必死で仕事を探していますがなかなか採用されません。父の収入も普通の人より倍少ないです。私の家は今ピンチなんです。だから、私がバイトをして家を支えていこうかなと思っています。でも、親は高校はでといた方がいいよと言っています。 親の言う通り高校はでといた方がいいんですか?私の意見はバイトをして貰ったお金で家を支えて親に恩返しとして、余裕のある生活を送ってほしいです。どうしたらいいですか?

タグ

No.330398 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

高校は出ておいた方がいいと思いますよ。中卒でってなかなか仕事ないかもしれないし。高校は行きながらバイトできるんじゃないの?

No.2

>> 1 やっぱりでといた方がいいんですかねぇ~

No.3

人より出来る仕事に役立つ特技があって、その特技を生かす仕事につくなら学歴は関係ないと思うが、それがないなら高校は行った方が良い

No.4

私は人を
助けたいんです。
いきなりですが
マザー・テレサっていう人ご存知ですか❓
私はマザー・テレサみたいに人に感謝される人になりたいんです。
だから
高校行ったら親に沢山の負担をかけさせてしまうし、自分がしたいことを今しようと思っているんです!
言いませんでしたが高校は最初から行きたくなかったんです!

No.5

一言、言わせて頂きます。人に感謝されたいと言う前に、主サンが高校に入ったって事は入れなかった人が居ます。ですから今は卒業を薦めます。その中でアルバイトで頑張って下さい!

No.6

通信制とか定時制の高校はどうですか❓ボクは昼間の方だったんで全然分からないんですけど、働きながら通えると思いますよ😊 あと、感謝されたいのは分かりますがせめて高校は出た方が良いように思います。人に感謝される職業にも就けなくなりますよ。

No.7

あたしの元カレも家庭の事情で定時の学校に働きながら通ってたよ。
朝7時から働いて、3時に帰って夜に学校行って。4年で卒業してたよ。働きながら勉強するのは大変そうだったよ。
でも親を助けたいって気持ちがあるから、学校もバイトもちゃんとできるのでは?

No.8

はい!
定時制の高校に行こうと思っています。


高校はどうしても出といた方が将来就く仕事もしやすくなったりするから高校は頑張って行こうと思います!


皆さんありがとうございます。
頑張ってみます!

No.9

>>人に感謝されたい
不純な動機ですね
親に感謝されたいから高校を辞めてバイトをしたいなんて、人間としてどうなんでしょう

貴方の親は貴方に感謝してもらう為に貴方を育ててきたのですか?
違うでしょう


貴方の言ってる事は、「恩返し」という言葉を自分の欲望の為に体よく利用しているだけだと思いますが

No.10

私は自分を甘やかしすぎたんだと思います。

No.11

高校に通いながらバイトするのは無理なんですか?私は5時から9時までバイトしてます。私の家も家計が厳しいから…。

No.12

どうして

「高校行きながらバイトできないの?」

と言う質問に答えてくれないん?

ちなみに、私は高校行きながらバイトする方がいいと思う。

だって、せっかく市からも援助してもらってるんだからもったいないし、貴女が恩返ししなくちゃいけないのは、両親だけじゃないでしょや?

偉大なマザー・テレサ名乗る前に、もういっぺんよぉ~く考えてみ?

No.13

答えなくてすみませんでした💦

高校行きながらバイトを出来たらここには相談には来ていません。


私には両立ができないんです。
片方の事に集中しちゃってもう片方はほったらかし…両立ができていたら苦労はしないのですが…

No.14

11です。今まで入学の手続きや教科書などにかなりのお金をかけてきましたよね?今辞めたらもったいないって思いませんか?これから定時制の学校とかに入るとしても入学するのにもっとお金がかかってしまう気がします。

No.15

教科書も買って…制服も買って…かなりお金がいりました。今考えてみて私はやっぱり甘えてたんだと思います。皆さんが私みたいな奴の相談にのってくれたから私はもう一度頑張ってみようと思いました。相談にのっていただきありがとうございます。頑張って勉強とバイト、両立させて、無事に高校を卒業したいです。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧