注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

受験生であり不登校の女子です。 私は小学生の時に友人間でのトラブルが原因で学校…

回答3 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 08:36(更新日時)

受験生であり不登校の女子です。
私は小学生の時に友人間でのトラブルが原因で学校に行けなくなってしまったんですが…その頃から精神疾患を患っています。私の通っている精神科は都心の方なのでコロナの心配や病気のおばあちゃんの付き添いで忙しくてもう全然行けていません。なので少しだけ此処でお聞きしたいことを書きたいな、と思って書かせてもらっています。
最近といっても4月…?頃から記憶力が凄く低下してるんです。元から記憶力がいい方ではなかったんですが…最近は数時間前に話していたことやした事を忘れちゃって。その話をしていた、何かをしていたことすら全部記憶から無くなっちゃうんです。そのせいで友人や家族によく怒られてしまいます…。私も出来る限りメモはしているんですが、メモをすること、メモをとっていたことを忘れてしまうことも度々あってもうどうしようも出来ません。それに加えて何かを理解することや人に物を説明する事も少し難しくなってます。なのでこの文も少し変かもしれません…。友人はネット上の子達が多いんですけど、これを説明しようにも怖くてなかなか言い出せません。家族には一応話してあります。もう本当に辛いです…。体の面でもだるさや頭痛、震えなどがあって。最近は骨の違和感を感じることもよくあります、関節が外れたりすることもありますし肋がずれる感覚もします。私はどうしたらいいんでしょうか、もう分かりません。自分が覚えていない所で何かをしていると考えると怖いですし、周りに中々理解して貰えないのも辛いです。
吐き出すような形になってしまって申し訳ないです…解決策までとは行かなくていいので少しでも楽になる方法や良くなる方法に心当たりがある方は教えてくださいませんか。同じような思いをしてる方も色々教えてくれると嬉しいです

No.3304525 21/06/04 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/04 02:43
匿名さん1 

やはり、もう一度受診した方がいいと思いますよ。

今、コロナなので、先に予約しないといけないですが、自分でできますか?

出来ないならば、親御さんに協力をしてくれるように、頼んで下さい。で、上記に書いたことを言ってくださいね。もし、忘れてしまうなら、上記のものをそのまま見せるか、紙に書いて見せて下さいね。

No.2 21/06/04 06:36
匿名さん2 

引きこもりしてたせいで、精神がおかしくなったんですよ。

このまま学校に行きたくない。
けど、ズル休みしてる罪悪感は消せない。
何かしらの病気になれば、堂々と休めるかも。
それで、ネットで色んな精神病を調べてるうちに、少しずつその病気に引き込まれていったんじゃないかな。
病気になりたいと願ったから、病気になったんです。


キミは悪くないんですよ?

キミを甘やかし、学校を休ませてたうえに、
ネットする環境まで与えてた、キミの親が悪い。

少し考えれば、こんな結果になる事は想像できただろうに…


ツラくて苦しいよね。
心療内科に行って、診てもらって下さいね。
薬を飲めば、余計な事を考えずに済みますから。

No.3 21/06/04 08:36
匿名さん3 

ストレスですね。
私も不登校の時期があって、実家と地元から逃げるように大学進学とともに、一人暮らしを始めました。
始めた当初、疲れやすくて、忘れっぽかったり、目の前に有って見えているはずの物が認識できていなかったりしました。
中高の記憶は所々薄れていましたが、数年前に全て鮮明に思い出しました。
ストレスから自分の心を守る為に、外部からの刺激に対して、無意識に脳や心の反応を鈍くしているのかもしれないですね。
病院を受診しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧