注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

妻が妻の友達に私の愚痴を言っているのがわかって、多少の愚痴ならわかるが、そこまで…

回答5 + お礼1 HIT数 1142 あ+ あ-

匿名さん
21/06/06 15:40(更新日時)

妻が妻の友達に私の愚痴を言っているのがわかって、多少の愚痴ならわかるが、そこまで言うかって感じるくらいひどいものだった、妻は私の前では、私のことを家事とか子育てよくしてくれて幸せだと言っているが、友達には真逆のことを言っている。本当はどう思ってるんだろう…愚痴の内容とか愚痴があることは全然いいのだが、私の前と裏が激しすぎて、最近信じられなくなって気持ちも冷めてきた。女性はそんなものなんですか?私は愚痴とかあっても絶対に他人には言いません。なぜなら、愚痴を言っても悪い印象(例えばあそこの旦那さんは家事をしない)とかそんなふうに家庭が悪く思われるから、それなら愚痴とか言わずにあそこの家庭は幸せそうでいいなって思われたい。愚痴とか悪いことばかり他人に言って恥ずかしくないのかって思う。

No.3304961 21/06/04 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/04 21:10
匿名さん1 

女性あるあるです。
幸せアピする人ほど、あえてアピらないとならない程大変な家庭ねと言われかねません。
愚痴なんて聞いても、言葉そのものを受け止めませんから、心のなかでは仲がいいからこそ言えるって程度です。
女の世界はドロドロで複雑なんです。
いい家庭アピしても逆効果です。
そんなもんなので全く気にしないで下さい。
男と女は別の生き物なんですから。

No.2 21/06/04 21:11
匿名さん2 

個人差はあると思いますが、男性より女性のほうが愚痴は多いという性質もあるのかなと。
ほとんどの男性は主さんのような考えで、あまり弱いところや愚痴はご披露しないと思います。

ちなみに何故奥様が愚痴を言っていること、その内容まで把握するところまで至ったのでしょうか?

内容がわかりませんが、奥様も夫婦仲を険悪にしたくないと思い、主さんには幸せと言っていたのかもしれません。
ただ主さんが納得できない部分もあると思うので、奥様に「言いたいことがあるなら言ってほしい」と直接聞いてみてはいかがでしょうか?

No.3 21/06/04 21:16
お礼

>> 1 女性あるあるです。 幸せアピする人ほど、あえてアピらないとならない程大変な家庭ねと言われかねません。 愚痴なんて聞いても、言葉そのものを… こんなつまらない悩みにレスくださりありがとうございます。
何か少しモヤモヤが無くなりました。
最近めちゃくちゃモヤモヤしてて…でもこの回答、私はすごく励まされました。ありがとうございます。

No.4 21/06/06 06:46
匿名さん4 ( ♀ )

女性は共感し合いコミュニケーションとるので、愚痴言い合うのは挨拶みたいなもんです。
うちはこんなに幸せで〜なんて、反感買って友達いなくなっちゃいます。

主さんには感謝を示してくれるならそれが本音だと思いますよ。

No.5 21/06/06 10:26
匿名さん5 

でもそれ、ほかの方も書いているように、どちらが本音か女性の場合って
わからない気もしますね。
他の女友達が愚痴をいっていたら、合わせる形で自分も辛いとか
言わないといけないとか思って言ってる人もいたりします。
女同士のコミュニケーションでは結構あると思うんですよね。

No.6 21/06/06 15:40
通りすがりさん6 

女の人っておしゃべり大好きなので、旦那の愚痴をおもしろおかしく話すことで、友達と笑いあい、ストレス発散してます。
幸せ家族に見られたいだとか、旦那の愚痴を言って恥ずかしいだとか そうゆう思いはありません。
自分でも本当に恥ずかしいと思うような旦那の愚痴は言いませんし隠しますから。
ただ、おもしろおかしく話すことを楽しんでいるだけです。
人間は多面的でもあるので、そういう面があってもおかしくないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧