注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ドンキちゃんで買い物すると衝撃な光景が! なんと,会計時に買い物カゴが『グ…

回答6 + お礼7 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 22:07(更新日時)

ドンキちゃんで買い物すると衝撃な光景が!

なんと,会計時に買い物カゴが『グレー』から『黄色』にミラクルチェンジ!👀

さらに,『持ち手の部分』が無くなってると言う・・・
マリックさんもビックリのマジックです!。  とても不思議ですね。

意図的なのか偶然か(ーー:。  謎です。

店員に聞いてみれば』  はい,確かに😅ですが。

想像域で構いませんので,皆さんのいろんなご意見を聞いてみたいです。

よろしくお願いします。

No.3306588 21/06/07 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/07 11:09
通りすがりさん1 

商品がそこら中にあるので精算終わった後の商品ですよって事でカゴの色を変えている

持ち手が無いのはそのまま持って帰る人がいるかもだからそれを防止する為

No.2 21/06/07 11:11
誰にも言えないさん2 ( ♀ )

ぞうさん組からキリン組になっただけ!😆

No.3 21/06/07 11:12
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

1さんの言う通り。 他の店でもやってるところはある。 (^^;)

No.4 21/06/07 11:20
匿名さん4 

会計済みと分かりやすく区別している。

No.5 21/06/07 11:29
お礼

>> 1 商品がそこら中にあるので精算終わった後の商品ですよって事でカゴの色を変えている 持ち手が無いのはそのまま持って帰る人がいるかもだからそ… え〜!  そんな工夫があるんですね。  驚きです!😳
さすがはドンキちゃん! 

No.6 21/06/07 11:32
お礼

>> 2 ぞうさん組からキリン組になっただけ!😆 😆!   それいい!  OK牧場です👍
あと、ちびっ子向けに『ゾウさん・きりんさん』マークあると嬉しいですね!

No.7 21/06/07 11:33
お礼

>> 3 1さんの言う通り。 他の店でもやってるところはある。 (^^;) なるほど・・。  今度は大手マーケットのイオンで調査しましょう。

No.8 21/06/07 11:39
お礼

>> 4 会計済みと分かりやすく区別している。 確かに、一目で『会計しました!』がわかりますね。
でもね〜〜『持ち手まで』無くすとは😢   

あれは強硬手段に出たね,かなりやりすぎ💢  マイナス70点⤵️

No.9 21/06/07 12:04
匿名さん9 ( ♀ )

イオンなどは大分まえからやってますよ。

持ち手は、持って帰らないようにもあるでしょうが、コロナで触れるところをなるべく少なくするためのようです。
店員さんがきちんと一つづつ拭く必要もありますからね。

No.10 21/06/07 12:26
お礼

>> 9 なるほどですね・・。 コロ助の影響も大きいと。
であれば,全部のカゴの持ち手を無くすのもいいかなって?思います。
店員さんの効率を考えると有効かもしれませんね。

No.11 21/06/07 12:29
通りすがりさん1 

余談な話ですが、コロナ蔓延する前からドンキは会計後のカゴの持ち手はありませんでしたよ

No.12 21/06/07 14:29
お礼

>> 11 そうなんですか? 貴重なご意見ありがとうです。
なかなかとお客さん側としては不便なんですよね(〜〜:。

コストコみたいに全てカート仕様でお買い物だといいのですけどね〜〜。

No.13 21/06/07 22:06
お礼

今回も感謝( ◠‿◠ )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧