注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

皆さんは自分が自信を持ってやっていたこともしくはこれがあってこそ自分だ!これが好…

回答9 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 22:58(更新日時)

皆さんは自分が自信を持ってやっていたこともしくはこれがあってこそ自分だ!これが好きだというやつ趣味でも何でも
そう思ってた事がプライドも全てズタズタにされた時どう立ち直りますか?

すいません、詳しく説明したいのですが、色んな意見を聞きたいのでわざとフワッと説明してます。

今自分が唯一自信を持って活動してきたことがもう傷つきズタボロです。多分あいつらは影で笑ってるんだろうな‥

仕事中にもその事を思い出して辛くなります。仕事に支障がでそうになるくらい辛いです。

皆さんは自分が唯一自信をもっていた事が崩れ落ちたらどうやって立ち直りますか?本当に立ち直る方法がなくてここに質問しにきました。

いまも気分はなんとも言えません。
返信出来なかったらごめんなさい。
説明不足でしたらごめんなさい。

No.3306924 21/06/07 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 21-06-07 22:22
匿名さん8 ( )

削除投票

そう言う経験のない人は
裸の王様や天狗になってしまうから怖い。
自分は伸びかけていた鼻を折られて
良かった。これで謙虚さを思い出せた。
いやぁ、危なかったなぁ
と考えます。

No.2 21-06-07 21:34
匿名さん2 ( )

削除投票

貶されたのですか?
そんな自信を持てるもの、事があるだけでとっても素敵ですよ!
わからない人もいるだろうけどわかる人にはわかる!
そんな一部の人の価値観で自信を失う必要はありません(*´∀`*)
貴方にとって価値ある事ならそれで良いじゃないですか!

No.4 21-06-07 21:45
匿名さん4 ( )

削除投票

ありましたよ、そんなこと
バキバキに折れて辞めました
ぜったいこの道しか生きられないと思ってたし何かしら残してやると思ってたのに…

強いて言えば仕事に打ち込みましたね
今は単なる働いて欲しい物買うだけの人生ですが
優しい配偶者に恵まれて平凡ですがまあまあ幸せです

挫折当時は目につく事も辛くて処分したりしましたが
だいぶ時間が経って思うのは、離れることはあっても辞める事はないのかなって思います

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/07 21:33
匿名さん1 

プライドがあまりないので分かりません。
ただ、笑う人は笑うし第3者の行動や言動、気持ちはコントロールできません。
もしかしたらあなたの思い違いかもしれないですよ。
ふわっとしていてなんとも言えませんが
自信持ってやり続けて欲しいかな、主さんには。
ブレないって素敵ですよ。

No.2 21/06/07 21:34
匿名さん2 

貶されたのですか?
そんな自信を持てるもの、事があるだけでとっても素敵ですよ!
わからない人もいるだろうけどわかる人にはわかる!
そんな一部の人の価値観で自信を失う必要はありません(*´∀`*)
貴方にとって価値ある事ならそれで良いじゃないですか!

No.3 21/06/07 21:35
匿名さん3 

何かに失敗したということでしょうか?
それなら失敗した原因をちゃんと考えて反省しますね

まあ落ち込むこともありますけど、いつまでも落ち込んでても仕方ありませんから

もしかしたら次のチャンスがあるかもしれないし、そのときに同じ失敗をしないように準備します

No.4 21/06/07 21:45
匿名さん4 

ありましたよ、そんなこと
バキバキに折れて辞めました
ぜったいこの道しか生きられないと思ってたし何かしら残してやると思ってたのに…

強いて言えば仕事に打ち込みましたね
今は単なる働いて欲しい物買うだけの人生ですが
優しい配偶者に恵まれて平凡ですがまあまあ幸せです

挫折当時は目につく事も辛くて処分したりしましたが
だいぶ時間が経って思うのは、離れることはあっても辞める事はないのかなって思います

No.5 21/06/07 22:12
匿名さん5 

自信持ってやってる事があるよ
仕事を何回変えても生活をしていく事
そして合わないなら辞める
俺の考えに間違いはないと❗自信持ってます
間違えても進みます
死ぬ少し前に馬鹿だったと笑うか?
合っていたんだと笑うか?
勝負中です
なので死ぬ前に答えが出れば俺の勝ち
出ない時は馬鹿だったと笑うかな
年齢も53歳だからね

No.6 21/06/07 22:17
匿名さん6 

1つや2つどん底の経験します。
けど、いつまでも済んだことを引きずらない、人生は前にしか進めないので、
人の事は気にしないで、気持ちを切り替えて吹っ切って自分がやりたいようにやっていくのが良いですよ。
経験は、悪いことも良いことも全て自分の肥やしになるから、今は気持ちに余裕がなくて辛いと思いますけど、
大きな出来事は、転機になります。
転機なので、次のステージに乗るところです。
魂の成長のためです。
良い切り替えをして、次のステージへうまく乗りましょう。


No.7 21/06/07 22:19
匿名さん7 

少し離れて、また始めればいい・・。

No.8 21/06/07 22:22
匿名さん8 

そう言う経験のない人は
裸の王様や天狗になってしまうから怖い。
自分は伸びかけていた鼻を折られて
良かった。これで謙虚さを思い出せた。
いやぁ、危なかったなぁ
と考えます。

No.9 21/06/07 22:58
匿名さん9 

プロじゃないし、私が好きでやってるんだから、人は関係ない
と思ってるから、プライドへし折られる事はないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧