注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

主婦です。お金の管理ができません。ついに投資のために手をつけてはいけないお金に手…

回答4 + お礼0 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
21/06/08 11:06(更新日時)

主婦です。お金の管理ができません。ついに投資のために手をつけてはいけないお金に手をつけてしまったのが主人にバレてしまい怒られています。
日々の家計の管理もできず、お金があらばあるだけ使ってしまうのです。
子供が生まれてからADHDの診断を受けましたが病院に通うということができず通えていません。
どうしたらお金をうまく使うことができるのでしょうか。幼い頃からの悩みです。
サイトで調べたりしましたがいまいちいい方法がありません。
経験者からの意見を聞きたいです。

No.3307055 21/06/08 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/08 02:00
匿名さん1 

まず、例えば、、
食費で1ヶ月分が6万位だとしたら、1日2000円だけ財布に入れましょう。これの繰り返しです。
★クレカはNGです!!

その現金しか使えないないので、商品を計算しながら買い物しましょう。

後は雑貨は別の小銭入れに一万だけ入れて、必要な物だけ買いましょう。

あるだけ使う人はクレカは絶対NGです!!

No.2 21/06/08 03:05
匿名さん2 

旦那さんから毎日必要な分だけもらうようにする。
通帳もクレジットカードも電子マネーも持たないこと。
使いたくても使えなくなるから我慢ができるようになります。

No.3 21/06/08 05:28
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

アナログだけどスーパーのレシートをノートに貼って今日いくら使ったか管理する事です 意外な気づきも生まれてきます
あと追い詰められた時の投資は負け戦になりますよ

No.4 21/06/08 11:06
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

お金の管理を旦那がして貰う。
あなたは必要な分だけ貰い、無くなったら旦那に言う。

簡単にできますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧