注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

職場の人間関係のストレスと失恋が重なって会社に行けなくなり、心療内科を受診したと…

回答1 + お礼1 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
21/06/12 20:01(更新日時)

職場の人間関係のストレスと失恋が重なって会社に行けなくなり、心療内科を受診したところ適応障害と診断されました

お医者様には1か月の療養と言われましたが、早く仕事に戻らなきゃ!と言う思いから2週間の診断書を出してもらいました

しかし2週間では回復せず、やはりお医者様に最短でも1ヶ月は回復にかかる症状だから無理しないでください、と療養を薦める言葉ばかりだったので更に2週間休むことになりました

だいぶ気持ちは安定してきましたが、胸のあたりがサワサワと落ち着かなくなり、食事はあまり食べることができていません
ここ2、3日家の中で1日中起きて軽い家事やTVを観て内容を理解できるようになってきました

病院以外は一人で外出できない状態ですが、仕事を休み続けることも不安です

適応障害ではどれくらいの療養が必要なのでしょうか?

無理して復帰するのは返って悪化させてしまうのでしょうか?

No.3309245 21/06/11 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/11 16:25
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

人其々ですが、長くて半年くらいかと。無理して復帰すると悪化しますね。

今は仕事の事は考えないようにしてください。

通院されると思いますので2週間で医者がNGを出したら従ったほうが良いと思います。

No.2 21/06/12 09:34
お礼

お礼遅くなって申し訳ありません

無理すると悪化して長期化することもあるのですね

仕事から離れていると元気で、休んでいる自分は怠け者なんじゃないか、って罪悪感でいっぱいになるんです

だけど会社に電話一本入れる事を考えただけで喉が詰まって何も食べられなくなってしまう

気持ちが行きつ戻りつしています

ご回答ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧