注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

近所のハイツにアジア系の外国人夫婦が住んでいて、小さい子2.3歳の子供らしき子供…

回答3 + お礼2 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
21/06/12 18:58(更新日時)

近所のハイツにアジア系の外国人夫婦が住んでいて、小さい子2.3歳の子供らしき子供がいるようで、しょっちゅう泣いています。あと、よく叫んでいます。キーキーって。

親の声も外に丸聞こえなんですが、外国語なので何を言ってるのかはわかりません。怒ってるのか諭してるのか。

児相に伝えといた方がいいと思われますか?隣の人が連絡しないのが不思議なくらい泣いています。

No.3310023 21/06/12 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/12 18:53
匿名さん1 

うるさいって苦情でしょ
そこの管理会社に言ったら

No.2 21/06/12 18:54
お礼

苦情は言いたくありません。
外国で子育ては大変だと思う。

No.3 21/06/12 18:55
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

中国語だと、通常の会話が怒鳴っているような感じになります。

それかも?

No.4 21/06/12 18:57
匿名さん1 

なら児相もやめといたら
もっと大変なことになるかもしれないし

No.5 21/06/12 18:58
お礼

>> 3 中国語だと、通常の会話が怒鳴っているような感じになります。 それかも? 会社で、中国の人と会ってたので中国語はなんとなくわかります。
中国ではない言語です。
男性は穏やかな口調ですが、女性がちょっと乱暴な感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧