注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

近所のハイツにアジア系の外国人夫婦が住んでいて、小さい子2.3歳の子供らしき子供…

回答3 + お礼2 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/06/12 18:58(更新日時)

近所のハイツにアジア系の外国人夫婦が住んでいて、小さい子2.3歳の子供らしき子供がいるようで、しょっちゅう泣いています。あと、よく叫んでいます。キーキーって。

親の声も外に丸聞こえなんですが、外国語なので何を言ってるのかはわかりません。怒ってるのか諭してるのか。

児相に伝えといた方がいいと思われますか?隣の人が連絡しないのが不思議なくらい泣いています。

No.3310023 21/06/12 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/06/12 18:55
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

中国語だと、通常の会話が怒鳴っているような感じになります。

それかも?

No.1 21/06/12 18:53
匿名さん1 

うるさいって苦情でしょ
そこの管理会社に言ったら

No.2 21/06/12 18:54
お礼

苦情は言いたくありません。
外国で子育ては大変だと思う。

No.4 21/06/12 18:57
匿名さん1 

なら児相もやめといたら
もっと大変なことになるかもしれないし

No.5 21/06/12 18:58
お礼

>> 3 中国語だと、通常の会話が怒鳴っているような感じになります。 それかも? 会社で、中国の人と会ってたので中国語はなんとなくわかります。
中国ではない言語です。
男性は穏やかな口調ですが、女性がちょっと乱暴な感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧