世の中が発展すれば発展するほど、求められる能力って上がりますよね? それこ…

回答2 + お礼2 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
21/06/13 15:55(更新日時)

世の中が発展すれば発展するほど、求められる能力って上がりますよね?

それこそ昔は読み書き計算ができて愛想よくて健康なら採用!みたいなレベルでも(大昔の話ですが母がそのレベルで大企業に採用されてました)、今は英語やらパソコンやらあれもこれも出来て当然、できないと採用されないってイメージです。

今の若い子も大変だし、これからの子ども達はどれだけのレベルを求められるのか…大変だ。

No.3310473 21/06/13 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/13 12:44
匿名さん1 

本当にね。これからは簡単な仕事はAIにとって代わられるので、人間には難しい仕事しか残らないかもしれない。これは自分の首を自分で絞めることになるのかもしれない。

No.2 21/06/13 15:48
匿名さん2 

私も同感です。
世の中競走社会だから他社に勝つため
にも新しい知識や技術で商品・サービスを提供するため企業も優秀な人材を
求めていると思います。
発展して色々便利になる分、就活が
厳しくなったり、人の心もドライになってくると思います。

No.3 21/06/13 15:51
お礼

>> 1 本当にね。これからは簡単な仕事はAIにとって代わられるので、人間には難しい仕事しか残らないかもしれない。これは自分の首を自分で絞めることにな… ですよね。子どもでいられる時間は昔から変わらないけど、その時間で高い能力を身に着けないと大人になってから仕事がないかもしれない…発展することが良いことなのか分からなくなります。

No.4 21/06/13 15:55
お礼

>> 2 私も同感です。 世の中競走社会だから他社に勝つため にも新しい知識や技術で商品・サービスを提供するため企業も優秀な人材を 求めていると… 本当に。母なんて入社面接の時に志望理由を聞かれて、その場で考えたって言ってました。今でも人気の大企業なのに…。今の子なんて就活の為にどれだけ頑張ってることやら…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧