注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

この食生活どう思いますか? 一人暮らし女です 朝 マルチビタミンミネラルサプ…

回答11 + お礼5 HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
21/06/16 01:23(更新日時)

この食生活どう思いますか?
一人暮らし女です
朝 マルチビタミンミネラルサプリ
昼 昨日の晩御飯の残り(おかずのみ、ご飯なし)
夜 おかず1品(野菜は2種類以上は入れる。だいたい炒め物)、白米

あんま食べてるつもりないのにBMI24のでぶです



21/06/14 17:15 追記
運動は週1で気分転換で5分だけ散歩です
1日22時間はベッドに寝転がってます

不健康ですか?


21/06/14 17:33 追記
今の世の中の外出なんてしなくても生きていけますよね
ネットスーパー、Amazon、サブスク動画
これらさえあれば、一生引きこもれますよ
家にいてもいくらでも楽しめるんだから、わざわざ外出るメリットがないんですよねー
外出してる人が何が目的なのか不思議でならないです

No.3311303 21/06/14 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/06/14 17:20
お礼

>> 1 はい??

No.3 21/06/14 17:21
匿名さん3 

そりゃそんなに寝てるのにご飯食べてたら太るし健康に悪いよ…
動きましょう

No.4 21/06/14 17:21
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

かなり重要な栄養素である、たんぱく質が不足しています。

プロテインを摂取されたほうが良いでしょうね。

食生活より1日に22時間ベッドに転がっているほうが問題かと思います、もう少し動いたほうがいいかと。

No.5 21/06/14 17:23
お礼

>> 3 そりゃそんなに寝てるのにご飯食べてたら太るし健康に悪いよ… 動きましょう ふつーに疑問なんですけど、
ベッド以外どこにいればいいんですか?
趣味はゲーム、動画見る、ネサフなので、ベッドしか居場所がないですよ。

No.6 21/06/14 17:24
匿名さん6 

仕事してないの?

No.7 21/06/14 17:25
お礼

>> 4 かなり重要な栄養素である、たんぱく質が不足しています。 プロテインを摂取されたほうが良いでしょうね。 食生活より1日に22時間ベ… おかずに肉とか結構入れても足りないんですかねー
ベッドしか居場所がないんです
椅子座るのきらいだし
外きらいだし

No.8 21/06/14 17:25
お礼

>> 6 仕事してないの? 学生ですよ。
毎日ひま!

No.9 21/06/14 17:38
モトコ ( 30代 ♀ 8WRHCd )

無理に外出する必要はないとは思います(私も家にいる方が好きなタイプなので分かります)が、もう少し動かないと血液やリンパの循環が悪くなり、浮腫んだり、エコノミー症候群になったり、糖尿病になったり、肝臓がやられたりしますよ。

ワンピース作者の尾田栄一郎が以前、全然食べていないのに糖尿病だと医者に診断されたそうです。
動かなさすぎでもなるらしいので注意です。

No.10 21/06/14 17:44
お礼

>> 9 それは、寝転ぶのやめて座ってダラダラやればいいってことですか?
それとも家のなかで筋トレとかしないとやばいんでしょうか.....

No.11 21/06/14 17:54
通りすがりさん11 

太ってる人の多くは、猫背なんですよ。

部屋に居る時は、背筋を伸ばして座る様に気を付けた方が良いです。

寝っ転がってるのが、一番悪いと思います。

No.12 21/06/14 18:10
匿名さん12 

リアルな話、糖尿病になりますよ。
運動不足って本当にバカにできない。

私もゲーム・ネットが趣味で一日中家に引きこもってる生活をしてた時期があって、
そのとき糖尿病になりました。

その後は運動療法とか食事療法して数値は落ち着いてきたけど、糖尿病って一度発症すると治らないからもうずっと死ぬまで糖尿体質でやってくしかない。

せっかく泥沼生活抜け出して、独りぼっちより本当は恋人や友人といる時間のほうが楽しいな、現実や人生って捨てたもんじゃないなと思えてきて、相手みつけて結婚して子供も授かったのに、妊娠糖尿病としてぶり返して入院生活送。



今なんとかしないと今後が大変だよ。
5分の散歩は運動のうちにはいらない。
人間生活サボってるなら意図的に30分~40分は歩かないとダメだと思う。

No.14 21/06/14 21:01
モトコ ( 30代 ♀ 8WRHCd )

>10
要するに、寝転ぶにしても、座るにしても、立っているにしても、長時間同じ格好のままがいけないらしいですよ。

No.15 21/06/15 22:22
匿名さん15 

主さんがそれでいいと思うなら不健康だろうとどうだろうと別にいいと思いますけど。

ずっと家でゴロゴロしているなら主さんが不健康でも誰も困らない。
別にデブでも誰にも迷惑かけないしね。

ゴロゴロしてるだけならお腹も減らないし、食べなきゃいけない理由もないでしょ?

若いから適当なもん食べてても大丈夫ですよ。

No.16 21/06/16 01:23
人生の先輩さん16 

入院寝たきりで筋肉がどんどん減少するのと同じでは?リハビリ、運動が必要では?せめてウォーキングとか、買い物は遠くの店まで歩くとか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧