大工の彼氏と付き合っててプロポーズされて結婚しようと思ってます お金とかも結婚…
大工の彼氏と付き合っててプロポーズされて結婚しようと思ってます
お金とかも結婚したら全部出してくれるみたいです
でも、友達が大工は不安定だからやめた方がいいよ
怪我したら収入なしになるよと言われました
大工さんはそんなにダメですか?
新しい回答の受付は終了しました
会社に入ってるかどうかかな。
福利厚生や社保、年金を会社に入ってないと自分んで全部払わないといけない、ら
自営のような一人親方とかだったら大変だし。
雨だとか怪我とか収入ストップよ。
主様にお仕事があっていざって時生活出来るなら良いのでは無いかな。
わたしもあなたの知り合いの方の意見に賛成です
浮き沈みが激しいですよ
夫婦喧嘩が、絶えない1番の原因はやっぱりお金
お金ある時は 普通にくらせますが、わたしの場合 旦那が、大工で職を転々として あげく リストラ
旦那に、旦那の知り合いで夜の仕事を、してくれないかって 旦那に言われたとき、わたしの思い描いてた将来像と開け離れていたため、思わず泣いてしまいました
もしそうなったら あなたは、うけいれますか?
それは、主さん次第です。
体が資本のお仕事ですから、もし体を壊したら収入は無くなってしまいますね。
ケガをしたり病気になって旦那さんが働けなくなったら、主さんが支える。
その覚悟は、ありますか?
結婚は、覚悟ですよ。
稼いでいる大工さんなのですね。
そんなに収入あるなら、怪我や病気で稼ぎがなくなっても保証してくれる高額な保険にも入っているかもね。
彼が、「子方を何人も持っている親方」ならば、お金持ちかもしれませんね。
子方が働いてくれた分の何割かは、取れるわけだし。大工ってそんな世界だよね。
結婚に向いているかどうかは、自営業の家庭環境で生活できるかどうかじゃないですか?
私は公務員家庭で育ち、大工一家のところに嫁ぎましたが、自営の環境に馴染めず離婚しました。
大工だとよくあるのは日給月給
日給月給だと本当に給料にばらつきがあります
年金、社会保険なども全額自腹というところが多いです
あと自分で確定申告とかやらなきゃいけないのにやってない人も多いのが事実
骨折とかしたら数カ月仕事できなくて無給の人も多い
食費だけで毎月20万とか言ってたらそのうち破産しますよ
お金目当てなの?じゃあ、やめときなよ。
元気で仕事もあって、今の食費20万が貰える。それが無理になった時どうするの?
サラリーマンじゃないから、働かないと収入ないよ?
蓄えなんて、すぐ消えるよ。
うちも自営で旦那は危険な仕事してるから、毎日ケガとか心配だけど、旦那がケガや病気で仕事出来なくなった時は、私が支えなきゃって覚悟してるし、旦那に愛情あるからずっと一緒にいれる。
お金目当てだったら、お金出せない旦那は、要らないって事だよね?
私の父親は大工でした
今は定年退職して家でいますが
お金目当てだけでは無理です。
特に職人さんは怪我も多いし命をはる事もあります そんな時お金目当てだけでは
直ぐ離婚になると思います
それと彼に失礼だと思いますよ
実家に出入りして頂いてる大工さんがいますけど、年を取られてもなかなか年金ないなら引退出来ないって仰ってます
やはり若い時から社会保険に加入して老後の設計があるかないかで違うのでしょう
主さんの彼は今のところ羽振りが良いようなので、今のうちから働けなくなった時のために不労所得につながるような出資をされておいたら安心ですね
怪我したら収入なしになるよと言われました
→他の職業なら怪我しても収入があるんでしょうか。
怪我したらどんな仕事でも収入が無くなるのは当たり前です。
気にするだけ無駄です。
大工さんはそんなにダメですか?
→ダメではありません。
素晴らしい職業です。
私は高所恐怖症なので、あなたの彼のことを尊敬します。
幸せになってね。
元旦那が大工してましたが…
どこか会社に入ってるならまだしも、一人親方的な場合収入は安定しません。
国保に国民年金。
仕事で怪我しても、労災使えないとかありました。
もうだいぶ前の話ですが、労災隠しは普通にある事だったんです。
働けなきゃ収入ないし、大工仲間はみんな大酒呑み。
早く仕事終われば呑み歩く。
梅雨時期は仕事なくなる。など、不安定要素はたっぷりあります。
もう別れたから知りませんけど、若い頃は良くても歳とってからは不安しかないと思いますけどね。
食費で20万?
生活費も込みでって事ですか?
大工も種類あるから雨でも作業できる時もあるし、安定してでかい現場もらえる環境なら大丈夫だと思います。
独立してるかわかりませんけど、将来そうなる予定なら節約して貯金していた方がいいですよ。
大工は開業資金が500~800万ぐらいあったら安心です。
大工さんは飲みの付き合い多いです、それも仕事のうちだから理解ある方でないと長続きしない、高級クラブで接待もあるから大変、飲み代にかかるお金や、浮気を疑って喧嘩になるかも知れないと思ったら止めたほうがいいです。
大工さんの奥さんで散財できる人は少ないですよ、専業主婦の人はいますが贅沢する程でもないです。
夫は親方で若い子育ててます、私は専業主婦でしたけど、自分の小遣いぐらいはパートで稼げばいいやと思ってやってますし、経理も担当してます、若い子たちが頑張ってくれてるお金で贅沢とか考えられないです。
主さんが贅沢目当てなら、思惑通りにはいかないと思います。
あ、でも大工で良かったとつくづく思う ことは家を直ぐに直してくれるし、家具でも何でも作ってくれるから本当に助かる。
どのような職業に就いていてもリスクはありますし、病気や怪我などをすれば経済的にも大変になります。
その確率的なことで見れば、それぞれ違うと思いますが。
主さんは、結婚相手にお金を期待して求めているようですが、主さん自身はハイスペックな女性ですか?
まずは自分自身の身の程を知らないと。
主さんからの返信を読んでみても、思考がとても幼く利発ではない感じがします。
あらゆる側面から見て、考慮して自分の結婚相手は自分で決めたらよいと思います。
相手にだけ求めるのではなく、主さん自身もハイレベルな女性になってください。
友達の婚約者に対してネガティブな事を言う人は常識的にどうかと思いますよ。
内心そう思っても絶対に言ってはいけない気がします。
てすが、そう言われた貴方もここで相談していますので、真に受けて悩んでいるのでしょうか?
誰からどう言われても結婚したいって気持ちじゃないなら、やめた方がいいのかもしれませんね。
手に職があっていいと思います。
会社社長と結婚しても会社が倒産したら豪邸も手放さなくてさなくてはならなくなって賃貸で暮らすとか。
人物で選ばないとお金がなくなった時に顔もみたくないからずっと外で働いていた方がましとか実際にあります。
きれいごと抜きにして生活していく上ではお金は大事よね。
その上で愛情があれば言うことなし。
この先結婚してあなたの面倒を見てくれるというのならあなたも彼のことを愛しましょうね。
それが礼儀。
彼はどうやらお金持ちのようですし大工さんなら仕事上の保険なども入っているでしょう。
結婚してもいいと思いますよ。
知っている人に年商何億もある個人経営の塗装屋さんもいて余裕ある生活をしています。
稼げているのなら職は問題ないでしょう。
正直羨ましいですよ。
旦那が大工です。
今は独立してますが、正直 独立なんて言葉は聞こえよいかもしれないけど、退職金、ボーナスの保証があるわけじゃない。朝も早いですよ。現場によって
朝5時起きなんて普通です。私は4時に起きて朝ごはんとお弁当準備する毎日ですし、5時半~6時前には出発してきますよ。月に手取り確かにまとまった金額はいるかもしれないけどそれだって 安定してないから プールしておかないといけないし、独立したとしても出ていくお金もそれなりに大きいです。
従業員もいれば彼らの生活も考えて仕事とらなきゃいけない 抱えることは山のようにあります。
生半可に職人の奥さんなんて出来ませんよ
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧