注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

私は、旦那と旦那の母親と、3人暮らしです。家には旦那のお父さんの仏壇があります。…

回答2 + お礼2 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 14:42(更新日時)

私は、旦那と旦那の母親と、3人暮らしです。家には旦那のお父さんの仏壇があります。
毎年 お盆に お寺さんがうちへ来て、拝んでくれます。
毎年、私、旦那、義母の3人で、お坊さんを迎えますが、今年は私が仕事が休めなくて私だけ 欠席するかもしれません……。
この場合、欠席しても大丈夫ですかね。??
お義母さんには、何か一言いったほうが良いですか?
お義母さんから常識ないとか思われますかね?

No.3313793 21/06/18 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/18 08:49
匿名さん1 

一言は言った方がいいでしょう。

No.2 21/06/18 09:00
匿名さん2 

仕事なんだから仕方ないですよ。
義母さんには話しておいた方が良いですね。3人しかいない家族なのだから。

No.3 21/06/18 14:39
お礼

>> 1 一言は言った方がいいでしょう。 分かりました。有難うございます。

No.4 21/06/18 14:42
お礼

>> 2 仕事なんだから仕方ないですよ。 義母さんには話しておいた方が良いですね。3人しかいない家族なのだから。 回答有難うございます。
そうします。旦那には結婚して出て行った妹が2人いるのですが、たまにその妹と子供も来た時もあります。
でもめったに来ないし
今年も義母と旦那と私になると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧