注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

新卒です 内定いただきました 就職で悩んでるんですが A社 基本給1…

回答4 + お礼4 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 20:39(更新日時)

新卒です
内定いただきました
就職で悩んでるんですが

A社
基本給16万+皆勤手当1.5万 年休105日(残業なし) 賞与2.0ヶ月分 通勤30分以下

基本給19万  年休120日 (毎日1時間残業アリ)
賞与2.0ヶ月分
通勤1時間


どちらも昇給あるんですが、みなさんならどちらを選びますか?

ぼく的には皆勤手当は魅力的なんですが、もし遅刻とかしたら無くなるし、A社は一人暮らしで生きていけないですよね。


だからといってB社の通勤時間が長いのは辛いんですよね。でも通勤だったら慣れますかね?

皆勤手当とか、通勤時間とかの体験があったらみなさんの意見聞かせてください。

No.3314100 21/06/18 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/06/18 19:07
お礼

>> 1 なるほど!
確かにバイト先の人とゲーセンでよく会いました。社会人でそれは嫌だなぁ。

ありがとうございます

皆勤手当とかどうなんだろう

No.5 21/06/18 19:28
お礼

>> 3 15日間勤務日数が多い会社と毎日1時間残業ありの会社。どちらが働く時間が多いですか? そして、どちらが総額多くもらえそうですか? 残業代… 通勤時間1時間普通なんですね。
周りが20分とかなんでびっくりしました。

どらちらも残業はもらえるみたいです。
総額ではB社が上かなぁ〜

通勤片道1時間がネックだったけど
社会人の皆さん的に普通ならB社が魅力ですよね。

A社の定時退社も魅力だけどかえってもやることないしな〜

ありがとうございます!

No.6 21/06/18 19:29
お礼

>> 4 皆勤手当てって、有給使うなって事? そうでないなら、有給休暇の日数以上に休む人の方が 少ないと思うのでほとんどの人がもらうものなのですか… よく分かんないですけど

やっぱ少し時代遅れですかね〜
休み多い会社が1番ですかね。

No.8 21/06/18 20:39
お礼

>> 7 そうなんですね。参考になります!
確かにいくら定時で上がれても
金が無ければ意味ないですもんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧