注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

うつ病とパニック障害がありました。(パニック恐怖からのうつ) しかしうつ病は私…

回答2 + お礼2 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/06/23 12:22(更新日時)

うつ病とパニック障害がありました。(パニック恐怖からのうつ)
しかしうつ病は私の場合、スムーズに治癒し薬も医師判断で安定剤のみの治療をしましたがすんなり飲まずによくなりました。
再発もしてません。
問題はパニックです。
パニックが発作になる前に抑えながら生活をすることは可能です。
今はこちらの頓服も使うことはありません。
トンネル、豪雨、後自分が不安だと感じるとドキドキしてきますし不安が急に襲ってくることが多いですがツボ押し、歌を歌う、冷たい飲み物をのむで発作が完全に出てしまうことはありません。
それはないのですが、予期不安だけでもしんどいのです。
いつ治るのかな…と嫌になります。

No.3316523 21/06/22 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/06/23 12:20
お礼

>> 1 予期不安でもかなり辛いですよね、それは私もありますよ(私もパニック障害持ちなので)、私の場合は「危ないな」と感じる事があるので、そういう時は… ありがとうございます。昨日も急に前触れもなく呼吸に意識がいってしまい(呼吸に意志を向けると私の場合悪化するみたいでカウンセリングも向かないと言われた)、予期不安がきました。
予期不安で収まりましたが食欲も下がるし辛いです。
辛さに負けないようにはしたいですね。

No.4 21/06/23 12:22
お礼

>> 2 自分で対策の取り方を知っていて実行出来てるので時間の経過でしょう。 ありがとうございます。
鬱の完治は早かったですがパニックの予期不安だけは五年ほど付き纏っています。
自分を騙して騙して生活しています。
内服せずに今3ヶ月目ですがなかなか難しいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧