人名で「るこ」ってキラキラネームだと思いますか?

回答9 + お礼1 HIT数 1628 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 11:51(更新日時)

人名で「るこ」ってキラキラネームだと思いますか?

No.3317036 21/06/22 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/22 23:27
匿名さん1 ( ♀ )

言いにくい

No.2 21/06/22 23:32
匿名さん2 

ですね。

奇をてらっていろいろ考えた挙句、
迷走した結果・・・感があります。

No.3 21/06/22 23:34
匿名さん3 

発音しにくい。

No.4 21/06/22 23:41
匿名さん4 

幼稚園の娘がいるけど、そのくらいならキラキラとも思わないですよ。

それよりも最近すごく多いのが、普通の名前なのに読めない感じが多すぎて困ってしまう。
例えばタロウとしても感じが今風であて字なので名前聞いた時はびっくりします。
そんな名前がとても多いので読める字にしたらベストだと思います。

No.5 21/06/22 23:57
匿名さん5 

ない。
子供がある程度の歳になってから気にし出すんじゃないかな。

No.6 21/06/23 00:15
匿名さん6 

ありふれた名前が嫌で
ひねろうとしたんだろうな
という印象を受けるので
ちょっとキラキラネームだと感じました。
さほどイタイ感じではないですが、
「あぁ、今時のね」
という印象を持ちます。

No.7 21/06/23 10:25
匿名さん7 

キラキラではない。

書き間違ってる!と思います。

No.8 21/06/24 08:55
お礼

皆さんのご意見大変参考になりました!
ありがとうございます!

No.9 21/06/24 10:48
匿名さん9 

にこるん を連想してしまった

るこにん みたいな。

No.10 21/06/24 11:51
匿名さん10 

2さんに同意で、人と絶対にかぶりたくない、承認欲求、自己顕示欲強めな親が、

唯一無二な名前、かといってヤンママとかが付けるキラキラドキュンネームも嫌、簡素で私しか思い付かない、センスの良い名前ええええええ!
と、「あ」から順に「あこ、いこ、うこ、えこ、」と思い浮かべていき

「るこ!これいいじゃん!人とかふらない!」と付けたような想像できます。


個人的に、これならまだ「ルキア」だの「るみな」だのキラキラ上等!でつける親の方が好感持てます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧