合わない人への対処法を教えて下さい

回答4 + お礼1 HIT数 1166 あ+ あ-


2005/12/16 12:59(更新日時)

学校の寮にすごく私と合わない女の子がいるんです。私がゆっくりテレビを見ているときにくっついてきて色々コメントしてきたり、顔を触ってきたり、喋りまくったりしてきます。その子の話は私が全く興味を持てない内容です。もうウンザリです。今まで、そっけなく返事をしたりして、私の気持ちを遠回しに伝えようとしましたが全く効果がありません…。こういう人への対処法を教えて下さい

タグ

No.3318 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それは遠回しぢゃなくはっきり言葉で伝えるしかないと思います★テレビ見てる時にィロ②言ってきたら『集中して見たいからちょっと静かにしてくれる?』とか触られるのがイヤなら『ゴメン。触られるのあんまり好きじゃないんだょね』とか。 はっきり言った方が遠回しに態度で示すよりぁまり傷付けずに済むと思います(o^-^o)

No.2

合わないから嫌いじゃなくて、もっと相手の事について考えてみたらいかがでしょうか?相手を理解しようとしないといつまでたっても解決しませんよ。きちんと話してみれば自分の好きな事や同じ趣味の事で意気投合したりできるかもしれませんよ。

No.3

たぶんそのこは、貴方と仲良くなりたいけど、どぉしたらいいか分からないんだとおもぃます。
だからやめてほしいときは、やめてっていったほうがいいと思います。
でも、急に突き放すと、好きが裏返しになってこんどは嫌がらせしてくることがあるかもしれません。
私は、ハッキリ言ったら私にベッタリだったのがこんどは影で悪口いったり私に嫌がらせしてきました。
だから、少しずつ距離をおいていくのがいいと思います。

No.4

察してくれない人っていますよね。寮だと逃げ場がないからなおさらしんどいことと思います。
上の方が言っているように、なるべく傷つけないような言い方で、どういうことをしてほしくないか伝えるのがいいと思います。それから他の友達に協力してもらったらどうでしょう?その人の話が長引きそうだったら、他の友達にあなたに用があるふりをして呼んでもらうとか…
合わない人でも、お互いに適度な距離がとれれば気持ちよく付き合えるものですよね。相手の子がその距離をとってくれるようになることを祈ってます。

No.5

皆さんお返事ありがとうございます。皆さんのご意見を参考に頑張ってみます。でも人間関係って難しいですね(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧