注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

高校一年生です。 今日学校を休んでしまいました。 ここ最近、みぞおちのあたり…

回答1 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 18:17(更新日時)

高校一年生です。
今日学校を休んでしまいました。
ここ最近、みぞおちのあたりが痛くなることが続いていて、呼吸が辛くなっていました。
今日は朝本当に痛くて苦しくて、肩の周りも重くて、
学校を休むと親に言ってしまいました。

今日病院に連れて行ってもらいましたが、心電図等検査しても特に異常がないと言われてしまいました。
さっきまで寝ていましたが、今も痛いし深く呼吸すると苦しいです。むしろ悪化しているように思います。
しかし、異常ないといわれた上明日も休むというわけにはいきません。

日に日に悪くなっている感じはあるのですが、一体どうすれば良いのでしょうか。明日も体がだるい状態で学校に行くのは辛いです。

No.3318096 21/06/24 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/24 18:17
匿名さん1 

実際に病気かもしれないので、滅多な事は口に出来ませんが、今、失っている感じている事実が何で、それによって困る事は何で、誰に迷惑を掛けると言えるのか?を考えてみて下さい。

大切な事は今、取りのぞなくてはならないとされている事実の本質や中身は何なのか?正しく掴む事のような気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧