私(24男)はマッチングアプリでマッチした女性(23女)と2ヶ月近く連絡を取り、…

回答4 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 07:36(更新日時)

私(24男)はマッチングアプリでマッチした女性(23女)と2ヶ月近く連絡を取り、初めて会う約束をしていましたが、会う数日前にその女性の母親が自殺をしてしまいました。女性はとても落ち込み、もちろんデートもなくなりました。その女性は私にしばらく恋愛の気分にはなれないから別れようと言ってきましたが、私はその女性に好意があったし、なによりその子を助けてあげたいと思い別れることはなくなりました。しかし、数日がたち女性はうつ病になってしまいました。過呼吸や嘔吐をしたり、人混みや乗り物、外に出ることすらつらくなってしまいました。仕事もやめたそうですが、幸い、兄と二人暮らしだったため、兄が働きなんとか生活はできているそうです。私はその子を励ましたいと思い、毎日連絡を取り、電話もたくさんしました。しかし、病気はあまりよくなりませんでした。それから半年がたち、病院の先生からはいつ治るのかはわからないし、数年かかるかもしれないということを言われたそうです。お互い会いたい気持ちはあり、私は家の近くでもいいから会おうといいましたが、女性は一緒にいて苦しくなるかもしれないし、迷惑をかけてしまうからあまり会おうとはしてくれませんでした。私よりよっぽどつらいのはその女性ですが、私も会えない寂しさや将来のことを考えるとこのまま別れてしまったほうがいいのではないかと思いました。しかし、その子のことを考えると1人にしてしまうという罪悪感も感じ、わからなくなってしまいました。私は今後もその女性に寄り添ってあげたほうがいいのか、それともその女性と別れて新たなパートナーを探したほうがいいのか何か意見があればお聞かせください。もちろん私はその女性がすきですし、私のこともすきと言ってくれています。長々と最後まで読んでくださりありがとうごさいました。

No.3318258 21/06/24 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/24 22:43
通りすがりさん1 

そこまで主さんと会いたくない彼女には、何か訳があるんじゃないかな…

諦めた方が、お互いの為だと思います。

No.2 21/06/24 22:55
匿名さん2 

どちらの判断をしようとも、
主が前向きでいるという事を
決断して下さい!

判断後の結果をみて、
後悔することも、
前向きに解釈することも
主の自由なんです!

どちらがベターなんて、
そんなに大きな差はない!

主の選択に
覚悟と責任がのっかれば、
それが決断です。

選択ではなく決断です!

No.3 21/06/24 23:05
匿名さん3 

鬱病は治らない病気ではありませんが、長期間患う可能性はあります。症状が軽ければ半年位で回復してくる人もいますが5年10年単位におよぶこともあります。

酷くなると入院が必要になる場合もあるし、仕事に就くのも妊娠出産も難しくなる場合もある。家事もできない日もありますし、性欲もなくなることもあります。当たり前のことが出来ないだらけの生活になるかもしれません。

鬱病を患っていても上手く病気と付き合いながらやっている夫婦もいますが、夫側の負担は覚悟はしておく必要はあると思います。

ただ主様の存在は今の彼女にとって間違いなく救いになっていると思います。

No.4 21/06/28 07:36
OLさん4 

マッチングアプリを利用したことがないのでよくわからないのですが、一度も会ったことのない人の話をすべて鵜呑みにするのは危険ではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧