注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

大学1年生(18歳)がマッチングアプリ使うのは世間的に見てどう思いますか? タ…

回答3 + お礼0 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
21/06/27 04:02(更新日時)

大学1年生(18歳)がマッチングアプリ使うのは世間的に見てどう思いますか?
タップルとかwithとかです。
学部が女子ばかり、コロナでサークル活動もなし、バイトはまだやっていないため出会いが全くありません。
中高のクラスメイトや前好きだった人ともインスタやLINEで繋がってはいるのですが、きっかけがなくて話せません。
18の大学生がマッチングアプリで出会いを求めるのはアリですか?

No.3319288 21/06/26 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/26 21:11
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

同年代なので参考になるかはわかりませんが、私はアリだと思います!
私の友人もマッチングアプリではないですが、ネットを通じて彼氏が出来ています
遠距離ですがとても幸せそうです☺️

ネットでもマッチングアプリでも、結果的に幸せな出会いがあればオールオッケーだと思います!笑
結果良ければ全て良し、です!

No.2 21/06/27 03:51
匿名さん2 

18の女なら確実に出合えるよ金掛けず。ヤリモクとね。

No.3 21/06/27 04:02
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

全然ありですけど、恋愛経験や危険察知能力に自信があるなら、、って感じです。

アプリだと出会える母数が多いインスタントな恋愛な分、危ないことや傷つくことも増えるということを肝に銘じておいてくださいね。
とくに18〜22までの大学生ぐらいの女性は悪意のある男性も近寄ってくる率が高いです。

気軽に話せて信用できる友達がいるなら、一緒に相手のプロフィールややり取りを見てもらって冷静な判断をもらうという手もあります。
楽しんで、安全に出会い求めていきましょう!



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧