冗談が通じるようになるにはどうしたらいいでしょうか。 私にはつい最近別れた元カレ…

回答3 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

匿名さん
21/06/27 22:38(更新日時)

冗談が通じるようになるにはどうしたらいいでしょうか。 私にはつい最近別れた元カレがいます。合わないところが多くきちんと話し合った結果別れることになったので喧嘩別れではなく円満に別れました。 この前事情があり連絡をとっていたのですが、元カレがこの前めちゃめちゃ久しぶりに1人でパチンコうちにいったと言っていて「勝った」と言ってきたので冗談で私が「じゃあ奢って♡笑」と送りました。 そしたら「絶対に無理。ってことなんだよねっっってことなんだよねっっってことなんだよね(以下省略」と送ってきて冗談と分からず、私もふざけて奢ってと言っただけでしたが絶対に無理と言われたことに関してなんか凄くショックを受けてしまい、「冗談で奢ってって言っただけだけどなんで嫌なの?」と聞いたら、「今の冗談なんだけどそういう冗談通じないとこまじでどうにかしてほしい」と言われ、「文面じゃ分かんないよ」と送ったところ、「これで冗談通じないやつは日本日本住みたての外人くらい」って言われたので「文面だからわからなかったっていうのもあるし、あなたの周りはみんな冗談が通じる人だったのかもしれないけど冗談通じないの人だっているし、冗談通じないのどうにかしてほしいって言われたのすごい悲しい」的なことを送ったら、「もうお話出来なさそうだからいいやーおやすみー」とだけ言われて終わりました。 確かに冗談をあまりに全部ネガティブに捉えてしまう癖があってもちろん冗談って分かるものもたくさんあるし相手が冗談言ってるなって分かる言い方だったら冗談って分かるので大丈夫なんですが、元カレは結構普段から小さい嘘をついたり冗談言って後になって「あれ嘘だよ」とか「あれ冗談だったんたけど」ということが多い人だったので何が本当なのか分からなくなってしまっている自分もいたので自分ももっとポジティブに捉えられる人だったらなと思ったりもしました。 「そういう冗談通じないとこどうにかしてほしい」と言われたことに対してすごくショックを受けてしまったのでどうしたら冗談が通じるようになるか皆さんのアドバイスや意見などが聞きたいのでご回答お願い致します。 読みにくいや、文面おかしいなどありましたら申し訳ございません。ご回答お待ちしております

No.3320125 21/06/27 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/27 22:03
匿名さん1 

凄く真面目にKYに解答すると、パターンを覚えましょう。相手の趣味嗜好、つまり『面白い』と、相手が思う掛け合いを暗記するのが近道です。

No.2 21/06/27 22:19
お礼

>> 1 いえいえ、こういう回答のほうがすごく嬉しいです(^^)ありがとうございます。

No.3 21/06/27 22:35
匿名さん3 

冗談が通じる必要はないです
私も冗談が通じないタイプですが困ったことはありません
冗談が通じないところも含めて認めてくれる人を探してください

No.4 21/06/27 22:38
匿名さん4 

これどっちに問題あるか判断難しいですね
というのも
後出しで冗談だよって言ってしまえば
前に言ったことが実はマジだったとしても
冗談だったことにしてしまえるからです。
いじめっ子が悪意を持って散々相手を
傷つけた後に先生に詰め寄られて
「あれは冗談のつもりで悪気はなかった」
と言うようなものです。

ただ、本当に冗談を言ってる場合もあって
それが毒舌だったりキツめの冗談の人も
いるからややこしいんですよね。
だから彼の返しは本当に冗談だったかも
しれないんですが、単にその冗談のノリが
主さんには合わないと言うことだと
思います。お笑いでも色々系統があって、
同じネタでも人によってツボにハマったり
全然笑えなかったりしますが、
あれみたいなもんだと思ったらいいと
思います。どっちが悪いのでもなく、
主さんは彼の冗談にはいまいちハマらない
だけだと割り切ったらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧