注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

小2の息子 水曜の、3、4時間目にプールが始まってます。 去年はプールは中止…

回答3 + お礼3 HIT数 675 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 10:21(更新日時)

小2の息子
水曜の、3、4時間目にプールが始まってます。
去年はプールは中止

息子はプールは絶対入らないと
休む休むと
プールが始まる6月から7月19までは、学校にはいかないからね!と
決めてました。
学校の先生に相談したら、学校優先にしましょう!とりあえず休まず来るように頑張りましょう
プールは見学でも全然大丈夫って
言ってくれましたが、
見学してる子はいない!とプールの日は、休むと
だから
とりあえず、1、2時間目頑張りなよ〜と
じゃあ2時間目が終わったら早退しようと
とりあえず1、2時間目は頑張ってます。
3時間で早退

迎えに行かなきゃいいじゃんと
まわりは言います。
迎えに行かなきゃ見学するだら?
って
しかし三時間に迎えに行くと約束しといて、
本人が早退する気満々でいるのに、
それを迎えに行かなかったら
次の日から学校行かなくなるんじゃないかと不安です。

誰よりも緊張して、不安を感じるこ


やっぱり迎えに行くべきじゃないんですかね?
6月から7月19日まで毎日休むと決めてとたようですが、
プールの日が週1で、
他の日は、休まず行ってます。



No.3320366 21/06/28 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/28 09:54
匿名さん1 

迎えに行くと言っておいて行かないのは無しですね。
今回のこと以外でも今後信用して貰えなくなりますよ。

No.2 21/06/28 09:57
通りすがりさん2 

子供との約束を破るのは、絶対になし。

それをするくらいなら、約束をしない。

早退ではなく、プールの時間は保健室で過ごすことができないか、学校に相談しては。

No.3 21/06/28 10:04
お礼

>> 1 迎えに行くと言っておいて行かないのは無しですね。 今回のこと以外でも今後信用して貰えなくなりますよ。 約束を破るのは無しですよね!

迎えに行かなきゃ学校の先生が対処してくれるんだ!甘やかすなと
まわりが言うので私が甘いのかなと
思ってしまいました!

ありがとうございます

No.4 21/06/28 10:07
お礼

>> 2 子供との約束を破るのは、絶対になし。 それをするくらいなら、約束をしない。 早退ではなく、プールの時間は保健室で過ごすことができ… 保健室・・
考えてなかったです!
息子に相談して保健室で待てると言うなら
学校の先生に相談してみようと思います
ありがとうございます

No.5 21/06/28 10:14
通りすがりさん2 

あと、スクールカウンセラーは、在中してませんか?常時いるわけでは、ないかな。

保健室やカウンセラーさんの教室など、居場所を学校内で持てたら、良いと思いますよ。早退するよりも、有意義だと思います!

No.6 21/06/28 10:21
お礼

>> 5 スークールカウンセラーは、
水曜にいますが、
受けれるのが1時間だけで
空いてるかわかりませんが、
聞いてみようと思います!残り1時間は
保健室で休めるか相談してみます!
水曜日になるとどうしたらいいのか
息子の言う通りにしてればいいのか
悩んでました!良い案をありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧