私は洋服やバッグを扱う会社に働いています。 去年、長く苦労した主人と離婚しまし…

回答4 + お礼4 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 17:13(更新日時)

私は洋服やバッグを扱う会社に働いています。
去年、長く苦労した主人と離婚しました。
もう結婚は絶対したくないと思っていました。
前の主人が一切なにもしない会話もないギャンブルやお酒を飲む人で多少の罵声がある横暴な人でした。

今結婚して欲しいと言われている人がいます。
その方はなんでもしてくれて楽しませてくれる大事にしてくれる人で、言葉では表せませんが愛情を感じる人です。

顔はタイプではないのですが(笑)
こんな人といると幸せになるんだろうな。とは思います。
しかし、もう娘も結婚をするような年齢で
私みたいな50に近い年齢でもう恋愛とか人と暮らすなど考えてませんでした。

あまり見た目や外見はすきではないです。
自分がアパレルにいるのでもう少し気にしてほしいのですが。
収入もそんなに多くはありませんが2人で暮らすには十分です。
私が仕事なくなってもいいと言われてます。

友人には、もう苦労せずに甘えたら?とも言われます。
優しくなんでもしてくれる人です。

もし、自分がその状況なら結婚しますか?


No.3320407 21/06/28 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/28 11:48
通りすがりさん1 

しません
去年離婚したばかりですよね
もう少し慎重になられては如何ですか?
子供に対しても離婚したばかりで再婚なんて恥ずかしいです

No.2 21/06/28 12:04
匿名さん2 

もし気になるなら失敗したときすぐ逃げられるようにいきなり結婚ではなくて同棲してみたらいいと思う。

私は優しいけどタイプじゃない人と一緒に暮らしたとき最初はいけると思ったけど、やはり時間がたつごとに生理的に無理になってきて数年で限界を迎えたので、こうしたことは慎重になったほうがよいかと。

No.3 21/06/28 14:35
匿名さん3 

離婚したばかりで、好きでもない人と再婚?
私なら、今はしないかな。

現在、お付き合いしてるんですか?
体の関係はありますか?
そういう全ての相性を考えてから、これからどうすべきか考えればいいと思います。
まだ、離婚して1年なんだから。


>顔はタイプではないのですが(笑)
>あまり見た目や外見はすきではないです。

ここまで、タイプではないと言っていて、答えは出ていますよね。
多少は、顔って大事だと思う。
毎日見ることになるんだからね。

No.4 21/06/28 15:06
匿名さん4 

私ならするかなあ。事実、現在の生活大変だし、一人よりもよいかも、ってことで。50歳でしょう?まだ自分に優しい人がいるだけよいのかな、って自分なら思いますね。男性も老ければ顔がどうの、ってないと思いますよー。私にはほとんど同じに見えます。

No.5 21/06/28 16:52
お礼

>> 1 しません 去年離婚したばかりですよね もう少し慎重になられては如何ですか? 子供に対しても離婚したばかりで再婚なんて恥ずかしいです ありがとうございます。すぐにではないんです。
言葉足らずで申し訳ありません。2~3年お付き合いして結論でもいいそうです。
2~3年またして断るのは酷いのでそこまで行く前には結論をだそうかと思っています。
実は10年以上友人でもあります。

No.6 21/06/28 16:55
お礼

>> 2 もし気になるなら失敗したときすぐ逃げられるようにいきなり結婚ではなくて同棲してみたらいいと思う。 私は優しいけどタイプじゃない人と一緒… 生理的に受け付けない程の顔ではないですが、タイプではないくらいですね。
すぐに決めなくてもいいので、
お付き合いまでもこたえだしてないのでとりあえず結婚を考える付き合いをしてみるかを考えてます。
一旦付き合ってみていいものか··な?

No.7 21/06/28 16:59
お礼

>> 3 離婚したばかりで、好きでもない人と再婚? 私なら、今はしないかな。 現在、お付き合いしてるんですか? 体の関係はありますか? そ… 昔からの友人なので、知り合ってからは長く、でも体の関係はないので恋愛感覚にピンときていません。
好きなのかと言われたらまだわからないです。
いい人で友達のようで楽しいのですが、その関係に慣れていました。

いきなり結婚でなくても付き合ったら体の関係になると思うし、それをすると 結婚を期待させてしまうと、
まだわからないのにいいのかと思いまして。
顔はタイプではないと日々過ごすのにやっぱりだめなものなのでしょうか?

No.8 21/06/28 17:13
お礼

>> 4 私ならするかなあ。事実、現在の生活大変だし、一人よりもよいかも、ってことで。50歳でしょう?まだ自分に優しい人がいるだけよいのかな、って自分… そうですね(笑)
老けちゃえば同じって私も思いました(笑)
居心地がいい空間を 一生懸命つくそうとしてくれてるのがわかるので微笑ましくもありながら、
去年の離婚とそれまでに旦那からの扱いのことを考えてしまうと
なぜ自分にそれ程してくれるのかとか、自信のなさから、甘えるのも臆病になってまして、
こんなに大事にされるとそれに慣れたら

居なくなったらとか、慣れたらまた同じことにならないかとかも考えてしまって。

もし、うまくいかなければ別れてそれから1人になればいいのかもしれないけど。
踏み込む勇気も断る勇気もなく、はやくしなきゃと焦る毎日です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧