今月のはじめ私は彼氏と同棲するために家を借り引っ越してきました。 木造建てのマ…

回答1 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
21/07/01 14:08(更新日時)

今月のはじめ私は彼氏と同棲するために家を借り引っ越してきました。
木造建てのマンションの2階で部屋も二人で暮らすには十分の広さです。
でも住んでみて気づいたのは外の廊下の音や窓を開けていると下の階の人の音がうるさい事でした。
こんなに音が聞こえるんだなって思って生活をしていました。
1つ困る点として、不定期なんですが下の階の人が友達を多く呼んで夜遅くまでワイワイしてる事なんです。
まぁそれだけならいいんですが、さっきも言った通り音が聞こえやすく、しかもこの時期は暑いので窓を開けているから余計音が響くんです。
深夜まで男女の大きな笑い声ドタドタと響く足音、そして外の玄関を開閉する音、仕舞いは何か水が流れる音がして彼氏が覗いたらなんと、ベランダから放尿をしていたんです。
彼氏ともうるさいね…と話していました。
次の日になりその日は休日で2人で家でのんびりしていたんですが下の階からドンドンっと天井を叩く音が聞こえました。
え…うるさくしたかな…?と二人で話しあったんですが2人とも横になってゴロゴロしていただけなので何もしてないんです。
しかも1回だけではなく何回も叩かれました。
そしてその次の日には管理会社の人から電話が来て苦情が入ったと言われました。
たしかにこちらは2階ですし少しの物音が響くのかもしれませんが細心の注意をはらっているつもりです。
逆にこちらが苦情を出したいくらいです。
こちらからも苦情を出してもいいと思いますか?



No.3321283 21/06/29 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/01 14:08
ぽっぷん ( cZpUCd )

苦情出していいと思います。
うるさすぎるなら、その音も録音して管理会社に聞かせてください。
放尿など度がすぎるなら警察呼んで良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧