注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

どうするのが彼の為でしょうか? 30前半の女です。 20前半の子を好きなり年…

回答19 + お礼0 HIT数 1032 あ+ あ-

匿名さん
21/07/01 17:28(更新日時)

どうするのが彼の為でしょうか?
30前半の女です。
20前半の子を好きなり年齢的にも容姿的にも相手にされないと思い体を使って関係を作りました。

何度か関係を持った後彼から
中に出してみたい、って要望されて私自信応えて上げたくてしたい事全てさせました。

そしたらその子の子供を身篭りました。

避妊に関しては私が悪いです。
彼に責任はないと思ってます。

ですが彼の事が好きな私は認知してもらいたい、結婚したいと願望が強くなってしまい一人で悩んでいます。

そんな彼に嫌われてもいいから音信不通になってもいいから私の気持ちだけでもと告白しました。

そしたら彼からも好きだと言われてしまいました。

嬉しいのか悲しいのか分かりません。

そんな彼にあなたの子供を妊娠しています、なんて言えるはずが無く毎日憂鬱な日々を過ごしています。

彼からの好意ある言葉や行動に悲しくなる一方なので真実を告げずにいなくなるか、少ない望みに掛けて全て話すか迷っています。

私自信どんな事があろうと産むと決めています。

私も彼も社会人です。

ことの発端は私が原因です。
避妊しなくていいよ、と言ったら嬉しそうな顔して抱いてくれた彼に夢中で。
アドバイスください。












No.3321645 21/06/30 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/30 06:57
匿名さん1 ( ♀ )

言わなきゃダメでしょ

産むと決めてんなら
尚更ですよ
そんな不誠実でどうすんの

シングルマザーでも覚悟できてんなら
当たって砕けろですよ。



No.2 21/06/30 07:03
匿名さん2 ( ♂ )

妊娠したけどどうしましょ?って話なだけですよね?

他人に聞いてどうすんの?

自分達のことじゃん。
見ず知らずの他人に相談するような話じゃない。それは単なる逃げだよ。

幾ら逃げた所で、そのうち現実になる。
逃げられない。
なら、最初から腹括って切り込んだ方が賢明。

掲示板なんて何の役にも立たない、それが現実。

No.3 21/06/30 07:15
通りすがりさん3 

俺の母親が貴女みたいな人だったなら、
なんだか生きてく気力さえ無くなりそう…


貴女はどうですか?
自分の母親が貴女みたいな人だったら。

子供が自慢したくなる様な母親になりましょうよ。

No.4 21/06/30 07:28
nitro ( QEKRCd )

まず…
彼との事を考える事も大切だけど
あなた自身の身体の事、そして
お子さんの事を一番に考える様にしましょう。

こんな状況で板たてるぐらい
ゆっくりした性格ですので実際は
時間があまり無いと思います。


①彼に子供の話しをする。
②産むか堕ろすか考える。

これを決めれば後は大丈夫でしょ。

すいません…堕ろす(殺す)でした…w
宿った命の重さを考えなさい。
そして考えてもらいなさい。

しっかりね!
フラフラしないで強くなってくださいね!

応援してます!

No.5 21/06/30 07:45
おしゃべり好きさん5 ( ♂ )

主さんのお腹の命について、彼と話あうべきでしょう。

なんか嬉しそうな感じを受けてしまいます。

ホントに悩んでるのかなぁ。

作為的な妊娠を考えてしまうのは、私だけかなぁ。

気持のどこかで、「赤ちゃんができました、結婚しましょう。」って言えばしてくれるんだと思ってませんか?

このお悩み、高校生とかの方がもっと悩んで、もっと考えてるよ。

社会人の大人どうしなんだから、どうすれば良いかわかるでしょ。

認知してほしい、結婚して欲しいと思うのは、彼氏さんに結果責任求めてるんだよ。

真実を告げずにいなくなる・・・・それが出来るくらいなら、妊娠してませんよね。

どちらにしても、前を向いて行かなきゃ仕方ない。

主さんは、もう母親なんですよ。

主さんが母を選んで、彼氏さんが父を選んでくれれば良いのですがね。

とにかく、話しするしか無いですし、それ以外に前に進む方法はありませんよ。

No.6 21/06/30 09:51
通りすがりさん6 

勇気を出して彼に話さ無ければ埒が明きません。
現実的に妊娠隠して結婚出来る訳無いよね。
どうしても隠して交際したいなら、降ろすしかありません。
しかし彼が貴方が好きだ。交際したいと言った理由は生でエッチ出来ると思ってることですよ。
現実から逃げても何もなりませんよ。

No.7 21/06/30 11:13
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

それは伝えて話し合うべきですね・・・。

普通はその覚悟が相手にもあるはずです。

No.8 21/06/30 11:53
匿名さん8 

彼に責任はないとスレ主さんは仰ってますが、全く無いとは言い切れません
彼も20過ぎた社会人であるならば中に出すと言う行為が妊娠してしまう可能性がある事は普通ならば分かるはずですからね
妊娠した事を彼に伝え今後どうするべきかを話し合うのが彼の為であり貴女の為でもあります
責任を持って籍を入れるのか授かった命を大事に見守り互いに支え合いながら歩んでいくのか、避妊するのかをきっちり話し合うべきです
好きというのは簡単です。肝心なのは愛しているのかスレ主さんと結婚、妊娠している事実を伝え彼に覚悟があるのかを確認する事
逃げたところで妊娠した事実は変わらないし長引かせたら避妊すらも困難になり苦しむのはスレ主さん自身です

No.9 21/06/30 20:51
匿名さん9 

彼のためというか、お腹にいる子供の事考えませんか??

好きだからでは子供は育てられません。

私も同じような状況なので、理解できなくは無いですが・・・
1人でも育てる覚悟は出来てます。

No.10 21/06/30 21:35
匿名さん10 

いやいや…早く話しなよ
こんなお花畑のパーな人から産まれたら、子供がかわいそうなので
認知拒否されたら速やかに堕ろしてくださいね。

No.11 21/07/01 00:55
匿名さん11 

産みたいなら産めばいいのでは。今はあなたの人生です。決めるのはやっぱり本人しかいない。
産んだあとは子の人生にもなります。母親と収入が健在であればなんとかなる、ような気もします。
極めて個人的かつ他人のことなので、踏み込んだことを言えるのはお人好しか思想家、宗教家の人くらいだと思います。
あと認知はしてもらったほうがいいと思います。

No.12 21/07/01 01:46
匿名さん12 

今の状況、彼に真っ向に話してください。彼にも責任があるの。

あなたね、いい大人が妊娠のことも考えず安売りなんかするんじゃないよ。彼のことが好きだからってさ、彼がもし仕事やめてヒモになってあなたの脛をかじるような人間だったらどうするの?あなたは子どもっていう守るべきものがあるんだよ。あなたはいつでも自分が可愛い可愛いってオーラが出てるし、彼が言うことに対して悲しいのか嬉しいのか分からないなんて甘ったれたこと言ってんじゃないよ。結局は男に振り回されてるから自分がそんな思いしてるんだろうが、芯がねーんだよ。なぁ。男がまともならいいけど、その男はまともか?逃げないか?確信あんのか?
ちゃんと見極めてから段階を踏めってゆう話なんだよ。今更どうこうだから過去のこと言ってもどうにもならんけど。
誠実に、責任持って向き合え。自分が犠牲になるって思いで子どもを守る覚悟をしろ。あなたにはそれくらいが丁度いいよ

No.13 21/07/01 06:34
匿名さん13 

あなたはアイドルとファンぐらいの関係にしか思ってなかったのかもしれませんが、現実は、父と母の関係に既になってるんです。
どうしたら彼の為ではなく、自分が子を持った母親として、強くなってください。
降ろすか降ろさないか、
結婚するかしないか、
しないなら認知するかしないか、
結婚しないなら、養育費はどうするのか

子供は少なくても、これからあと20年近くは、あなた自身の行動を制限することになります。その覚悟がありますか?
しかし、もしかしたらその妊娠が、あなたの人生でもう最後かもしれません。

彼にも中だししたのだから、子供ができるかもしれない覚悟のこと、わかってると思います。
どちらにしても、早く2人で相談しないと、どんどんお腹の子は大きくなっていきますよ。

No.14 21/07/01 08:34
匿名さん14 

はっきり言いましょうか?
彼の「好き」は、「セフレとして好都合」の意味です。
あなたを伴侶として家庭を築き子供を育てていく事は、カケラも想像していません。
そして、妊娠の可能性すら考えられず避妊を怠るような浅はかな思考の男です。
まともな父親になれると思いますか?

主さんは産む決心をされているようなので、それでいいのでは?
でも彼の前からいなくなるって、具体的にはどう行動するおつもりですか?
引っ越して転職?
そんなに簡単に次の仕事、見つかりますか?
ましてや妊婦で?
1人でお子さんを育てるなら当然正社員で相応の稼ぎがないとね。そういう仕事につけるスキルがおありなんですか?
また今から転職しても、産休は取れても新しい職場で育休は取れない(就業して一年以上たたないと取れない)ことも全てわかった上で、『彼の前から姿を消して一人で産む』とおっしゃってるんですよね?

綺麗事ばかり言っていないで現実を見て具体的に行動しましょう。もういい大人人なんですから。

私は。
『予定外の妊娠で母親以外から望まれていない子供』は、堕胎も一つの手段だと思います。
子供を産むなら、幸せな環境に生んであげる責任がありますから。

No.15 21/07/01 11:10
匿名さん15 

全部が全部、主様の責任ではないと思います。
主様は相手の事が好きなので擁護したいように聞こえます。

普通に責任感ある男性なら
妊娠のリスクを考慮してると思います。

とりあえず、妊娠している事を伝えないとなにも始まらないと思います。

No.16 21/07/01 13:37
匿名さん14 

妊娠を、育児や家庭の悩みに挙げるか、恋愛の悩みに挙げるか、で、そのスレ主さんの気持ちがどこに重きを置いているか、自ずと伝わってきますよね。

ましや、性のカテに挙げるってことは……
『赤ちゃんの命』より、『彼とのセックスの今後』が、この主さんの一番の悩み事なんだろうな……

No.17 21/07/01 14:25
匿名さん17 

身体を使い誘惑して妊娠までするのに事実を伝えることも出来ずに彼の好意もネガティブに受け取るってチグハグですね。
彼の気持ちは彼にしか分からないから伝えるしかないでしょう。
考えるのは彼の答えを聞いてからですよ。


とにかくもう赤ちゃんはお腹で生きています。結婚してもしなくてもその子は幸せにしないといけません。
先の事を決めるのに彼の意志は重要なので早めに決心してください。

どんな風に始まろうと愛は育めます。

どうするのが彼の為になるでしょうではなく、どうするのが赤ちゃんの為になるでしょうでしょ?

彼の返事で悩むことがあればまたスレを立てたら良いと思いますよ。

No.18 21/07/01 16:09
匿名さん18 

今妊娠何ヶ月ですか?
もし仮に妊娠を伝えて中絶を希望された時の為に今すぐにでも話し合わないと中絶するなら時間がないですよ

言い方は悪いけど、もし彼が音信不通になって逃げた時の為に前もって彼の住所や確実な連絡先を知っておいた方がいい

なんとなく彼の言う好きはセフレとしての「好き」にしか思えないので

No.19 21/07/01 17:28
通りすがりさん19 ( ♀ )

子供を何だと思ってるの?一番は子供のためにどうすれば良いか考えるべきでしょ。あなたは母親なんだよ。彼の子供なんだから父親である彼には伝えるべき。万が一彼が産んでほしい。結婚しようと言ってきても彼の両親は反対だろうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧