今月のはじめ私は彼氏と同棲するために家を借り引っ越してきました。 木造建てのマ…

回答4 + お礼0 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 13:26(更新日時)

今月のはじめ私は彼氏と同棲するために家を借り引っ越してきました。
木造建てのマンションの2階で部屋も二人で暮らすには十分の広さです。
でも住んでみて気づいたのは外の廊下の音や窓を開けていると下の階の人の音がうるさい事でした。
こんなに音が聞こえるんだなって思って生活をしていました。
1つ困る点として、不定期なんですが下の階の人が友達を多く呼んで夜遅くまでワイワイしてる事なんです。
まぁそれだけならいいんですが、さっきも言った通り音が聞こえやすく、しかもこの時期は暑いので窓を開けているから余計音が響くんです。
深夜まで男女の大きな笑い声ドタドタと響く足音、そして外の玄関を開閉する音、仕舞いは何か水が流れる音がして彼氏が覗いたらなんと、ベランダから放尿をしていたんです。
彼氏ともうるさいね…と話していました。
次の日になりその日は休日で2人で家でのんびりしていたんですが下の階からドンドンっと天井を叩く音が聞こえました。
え…うるさくしたかな…?と二人で話しあったんですが2人とも横になってゴロゴロしていただけなので何もしてないんです。
しかも1回だけではなく何回も叩かれました。
そしてその次の日には管理会社の人から電話が来て苦情が入ったと言われました。
たしかにこちらは2階ですし少しの物音が響くのかもしれませんが細心の注意をはらっているつもりです。
逆にこちらが苦情を出したいくらいです。
こちらからも苦情を出してもいいと思いますか?

No.3321755 21/06/30 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/30 12:31
匿名さん1 

苦情出しても良いけど泥沼
ベランダから放尿するような人達と、かかわったら危険!引っ越す事おすすめ、毎日の生活なのでお金もったいないけど命優先!

No.2 21/06/30 12:40
匿名さん2 

1さんに同意です。

私も以前住んでいたアパートで近隣トラブルになり応戦したら嫌がらせを受けました。

駐車している車のタイヤに釘を打ちつけた板を仕掛けられたり悪質なもので、車を動かすとタイヤが釘を踏みつけてパンクするように意図したものです。恐らくですがタイヤを切り付けなければ捕まらないと思ってのことなのか。何度もやられました。

どのような行動に出てくるか分からないので、危ない人種には関わらない方が安全かもしれません。

No.3 21/06/30 12:50
匿名さん3 

私も旦那と付き合ってたとき
同棲をしてたときに
木造の2階建てのアパートで住んでて
私らは1階にすんでて
そのアパートとある水産業の寮になってて
私と旦那と旦那のお父さんは
なぜかそこに住まわせてもらってて
あとは水産業に働いてる中国人の女性ばかりでした 中国人女性はすごくうるさくて
足音もドタドタ歩くし 料理するときに
なんかトントントントンと音がきこえて
くるし迷惑でしたよ
私も下から天井をドンドンてなんかで
叩いたことがありました
注意しようかと思いましたが
中国人なので 言ってもわからないかなと
思い注意はしなかったです
管理人はその水産業の社長なので
水産業の社長に言ってもだめかなと
思いそのアパートに住んでたときは
我慢してました
そして私と旦那籍をいれたのを
きかいに 別のアパートに引っ越しました
主さんも大変ですよね
アパートとかのトラブルは
今私らは4階建ての賃貸のマンションの
4階に住んでます 下に足音とか
響かないように気を使い生活してます
主さん気になるなら管理会社に相談しては
いかがですか?
主さんが苦情をだすとトラブルのもとに
なるかもしれないので
一度管理会社に相談したほうがいいかと
思います

No.4 21/06/30 13:26
匿名さん4 

飲んで騒いで、放尿してたのは管理会社に報告しても良いと思うけど、とりあえずそんな部屋は早く引っ越した方が良いですよ。

同棲ってことだと、ちょっと言いにくいけれど・・・
エッチの振動が下にすごく伝わってるんだよ。声を抑えたとしても動くじゃないですか、それがね…
たぶんその物件だと、バレバレですよ。

ちょっと家賃高くても、シッカリした造りの部屋を探した方が良いよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧