学校で問題児がいます。その問題児は消毒を人の机にかけたり、人の物を勝手に持ってい…

回答7 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

学生さん
21/07/01 22:18(更新日時)

学校で問題児がいます。その問題児は消毒を人の机にかけたり、人の物を勝手に持っていったり、私の友達を殴って服をビリビリにして友達は怪我をしてしまったりしています。一番危なかったのは部活友達がその問題児に教科書などを取られて道具を持ったまま廊下に問題児が逃げたあと教室に二人とも戻ってきて部活友達がハサミを取り出してその問題児に向けたことです。その後、部活友達が怒ったりすると、七人くらいからいじられたり、笑われたりされていてさすがに酷いと思いました。私ももう学校に行きたくないと思いました。問題児以外、みんないい人なのに問題児のせいでクラスの人間関係が悪くなっていると思いました。どうすれば問題児を大人しくさせたり、皆の人間関係を良くさせたり出来ると思いますか。
文が長くなってしまいすいませんでした。

No.3322490 21/07/01 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/01 17:15
匿名さん1 

先生はしらないのですか?

No.2 21/07/01 17:16
匿名さん2 

親呼ぶ案件なんだけど学校なにしてんだよ。

No.3 21/07/01 17:21
匿名さん3 

これは問題児やいじめやからかいなどの柔らかい言い回しでなく、法的に器物損壊傷害暴行名誉毀損です。
友人さんも暴行です。
証拠の動画を撮って教育委員会と文科省へ。

No.4 21/07/01 17:25
ムーミー ( 30代 ♂ VgqUCd )

普通に犯罪なので、親・教師・PTA・教育委員会・警察・弁護士等、大人に相談してください。法的措置等をすれば学校も動かざるを得ないので

No.5 21/07/01 19:40
匿名さん5 

ハサミを向けたのは問題児でなく
主さんの部活友達の方なんですね。
7人くらいがその部活友達を笑うのは
何故なんでしょう?
問題児にハサミを向けるところを
その7人に見られて
ヤベー奴扱いになったのでしょうか?

問題児が問題行動ばかりするのは、
家庭環境が荒んでいるとか、
なにか鬱屈したストレスが溜まってしまう
後ろ暗いバックグラウンドがあるのかも
しれません。

No.7 21/07/01 22:18
匿名さん7 

問題児さんは発達障害か何か持っている子なのかな?お友達も理解出来なくてかなり困っていますね。担任には相談しましたか?学校がなにもしてくれないなら、親に相談してみましょう。そして,親から学校に連絡してもらってください。もっと、大人を利用しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧