何で最近の若者は「死ぬ程」「〇〇で死んだ」とか言ってるの? 比喩にも程があるだ…

回答9 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/07/02 19:33(更新日時)

何で最近の若者は「死ぬ程」「〇〇で死んだ」とか言ってるの?
比喩にも程があるだろ。
話盛る癖が付いてきてるから日本は落ちていってんだよ。

タグ

No.3323178 21/07/02 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/02 18:16
匿名さん1 

それが若さなのかもしれません。
おっさんになってくると使うのがなんだか恥ずかしくなってきますよね?

No.2 21/07/02 18:23
匿名さん2 

死に物狂い、死ぬきでやれ、死んだように眠る、昔からありますよね?

No.3 21/07/02 18:27
匿名さん3 

バイトテロのほうがどうかしている。
テロリズムの使い方おかしい。
平和ボケ国家日本を象徴するような造語だ。

No.4 21/07/02 18:29
匿名さん4 

中国人化する日本人たち

英語話せないけどね

No.5 21/07/02 18:32
匿名さん5 

ゲームのやり過ぎ
死んだ
パワーがなくなった

No.6 21/07/02 18:35
匿名さん6 

○○しか勝たん。
も流行ってるけど。
おじさん、ついていけないよ...。

No.7 21/07/02 18:37
匿名さん7 

何千年も昔からだけど

「最近の若者は…」
とか、決めつけるのやめませんか?
なんの意味もないですよ。


あなたも昔言われてたのわすれましたか?

No.8 21/07/02 18:40
匿名さん6 

ジェネレーションギャップってやつだ。
若者文化についていけなくなった瞬間から、中年の仲間入りさ。

No.9 21/07/02 19:33
匿名さん9 

ネット上で「最近の若者は~」なんて呟いたら老害の仲間入りですよ
これが時代の変化ってもんだと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧