注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

レジ袋有料化で全然環境問題改善してないですよね?コンビニ行く頻度と買う量が減った…

回答5 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
21/07/06 14:52(更新日時)

レジ袋有料化で全然環境問題改善してないですよね?コンビニ行く頻度と買う量が減っただけだし、結局市販のポリ袋自分で買ってるもん

No.3325521 21/07/06 04:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/06 04:31
匿名さん1 

一枚100円位にしたら減るかも。

No.2 21/07/06 04:31
匿名さん2 

全くいみないですね
考えたやつアホなんですよ

No.3 21/07/06 05:07
匿名さん3 

あれ、全く意味がないらしいね。
野菜、肉、その他の惣菜とか
過剰包装の嵐で、それらを合計すると、レジ袋分の量なんてわずか数%程度でしかない。
レジ袋どうこう言うより、商品一つずつの過剰包装をやめさせた方が余程効果ある。
とある筋の情報だと、レジ袋有料化は環境問題は取って付けただけの理屈であって、狙いは客に金を使わせて経済を回すための政府の策略だとか。
環境、環境…、と吠えると国民は渋々納得するからね。
経済回すために金を使え!レジ袋も自分で買え!と言うと猛反発するのが国民だから。

No.4 21/07/06 08:16
経験者さん4 

始めたばかりのことで別の問題が出てきたらそれを改善する

すぐに結果を求めるのは浅薄

No.5 21/07/06 14:52
匿名さん5 

タバコと同じ。規制をすることで意識が変わってくる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧