注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

夏季休暇については、自分からは会社に聞くと印象悪いでしょうか? 入社時の説明会…

回答4 + お礼2 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/07/06 13:48(更新日時)

夏季休暇については、自分からは会社に聞くと印象悪いでしょうか?
入社時の説明会のときは、夏季休暇があると聞いていたはずですが、いつなのかがまだ知らされてません。
自分からあまり休みのことを切り出しにくく感じてますが、待っていたほうがいいと思いますか?

No.3325681 21/07/06 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/06 13:03
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

就業規則に日付の記載ありませんか?

記載が無ければ同僚に聞いてみたら良いかと思います。

No.2 21/07/06 13:08
お礼

>> 1 日付の記載がないんです。

まだ同僚の立場の人も同じくわからないだろうし、先輩か上司に聞くしかなくて…。
自分からきくと、休みのことそんな気にして聞いてくるって印象悪いかなと、聞けずにいます💦

No.3 21/07/06 13:10
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

>>2
基本的にお盆休暇の事でしょうし、帰省の予定とかもあるので、気にせず聞いて良いと思いますよ。印象は悪くなりません。

No.4 21/07/06 13:13
お礼

>> 3 気にせず聞いてしまったほうがいいですかね。
他の有休の使い方も考えたいから、そうしてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.5 21/07/06 13:24
匿名さん5 

切り出し方を工夫するのはどうでしょう。
例えば毎年帰省しているとか。アレンジしてください。

No.6 21/07/06 13:48
匿名さん6 

全然聞いて良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧