注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

急な体の不調について、ご意見などいただけますでしょうか。 34歳 女性 …

回答1 + お礼1 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 19:19(更新日時)

急な体の不調について、ご意見などいただけますでしょうか。

34歳 女性

今日突然、①「風邪が治りかけている病み上がりの時に鼻から抜けるにおい」が朝からし始めて、②その後午前中は寒気でブランケットを巻いていて、③食欲はあったのでお昼を食べて、④午後には寒気が無くなり、⑤怠いかと問われれば怠い状態になっています。

仕事はリモートなので17時30分の定時にすぐ上がってお風呂に入って、今は寝床におります。

なぜ心配かと言うと、毎週木曜日になると必ず体調が悪くなるのですが(週5フルタイム勤務が体に合わなくて)、いつもの不調とは違うからです。

また、生理開始が7月14日に控えていますが、これもまた、普段のPMSとは症状が違っています。

・一般的な風邪?
→自分は扁桃腺が弱く必ず喉から来るのでそれがないのはおかしい。

・新型コロナウイルス?
→こればかりはもう分かりません。味覚嗅覚異常無しです。

・PMSが年齢に応じて変化?
→月経前症候群にも風邪とよく似た症状がありますよね。でもいつもの私のPMSにはありません。

・妊娠初期症状
→周期の4週目にあたるので無いとは断定しませんが避妊はしています。基礎体温は今朝37.04でしたが今月測り始めたばかりで比較できません……

・新生活の疲れ?
5月15日から新生活、新しい仕事をしていて、疲れは溜まっていると思います。


女性周期も合わさって可能性がたくさんありますが、どう思いますか……
他の可能性もあれば、ぜひお願いします。


No.3327874 21/07/09 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/09 19:13
匿名さん1 

ストレス。全ての病の原因ですよね。主さんは木曜日と限定されてるから、主さには分かっているのですよね。あれこれ違う原因を求めないで、木曜日を解決しましょう。

No.2 21/07/09 19:19
お礼

>> 1 そっかぁ…そうですか。
毎週熱が出たり寒気したりはしないんですけどねぇ……
ストレス反応が強くなってきてる、ってことで、症状が変わってきたのかもしれませんね。
今は少しよくなりましたし、精神図太いと思ってたけど、本当に仕事が原因なのかもなぁ………

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧