注目の話題
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた
30代のごく普通の男性は、女子大生とデートできますか?  デートを断られる可能性の方が高いですか? よほどイケメンだったり、お金を持ってたりしないと厳しいで
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、

私がまだまだ幼稚なだけでしょうか? 物心ついたことから両親は仲が悪く、小学生当…

回答6 + お礼5 HIT数 390 あ+ あ-

大学生さん
21/07/10 12:15(更新日時)

私がまだまだ幼稚なだけでしょうか?
物心ついたことから両親は仲が悪く、小学生当時は父方の母の介護問題もあり喧嘩の絶えない家でした。
中学以来父方の祖母も亡くなり両親と私の3人家族が出来上がりました。しかし何かと意見の食い違いが起き、両親それぞれの家系が対立している(といっても一方的に父方の家系が母の家系を毛嫌いし侮辱している)ので険悪モードで20年間両親の元で育ってきました。
父は風俗や淫らな遊びが多く、銀行に多額の借金をし、今も父の姉からたびたびお金を借りています(返す気ナシ)。銀行の返済は母がその事実を知ってから死に物狂いで返し終わり、その結果我が家は貯金が0になりました。あれから10年、父の金遣いの荒さは変わらず、お金がないと働いてこい!とかお前らがいるから金がなくなるんだ!俺の金返せ!とか気狂いみたいに怒鳴り散らして母に暴力まで奮います。
私は母親が大好きです。自己中で我儘で大人気ない女性ですが、それでもいつだって私のことを最優先に考えてくれ、私が望むこと、やりたいことは全てやらせてくれました。一方、父は全く子育て・教育に関心も意欲もなく(因みに自分の母親の介護も母任せで、文句やケチつけてばっかりで全くやりませんでした)、私のことは全て母親に任せてきました。父は自分の母親に孫を抱かせてやりたかったんです。だから私が生まれることを望みましたが、それが終わったら母も私も用済み。悲しくもなんともありません。そんなことはいいので、本題に移ります。
母はいつも私を最優先に考えてくれるのですが、それが両親の仲の悪さ・亀裂を深めていると思うんです。ちょうど今日の例で言うと、母が父に、父の障害者年金が降りたので今まで借金していた母の姉や親戚にお金を返したと言いました。父は以前、母に「お前の方で借りた金を先に返せ」と言っていたので母はその通りにしたまでですが、先ほど父は「俺の姉に返すのが先だ!」とか言ってまた怒鳴り散らしていきました。母は私に「お父さんの新しい携帯も買ってあるから年金のこという前に渡せば良かったんだけど、(私)が免許の卒検当日父が試験中に外を出歩いて集中力を欠けさせないようにその日まで渡すのはやめることにしたの。結局お父さん怒っちゃってマイナスなことしかないわ」と言ってきました。正直「は?」って感じです。いや、頼んでないし。両親が言い合いせず物事を進められるならなぜ先に渡さなかったのかと思うわけです。母は私のためだと思ってやったことのようですが、私は心がモヤモヤして罪悪感しかありません。今までもこんなことが多くありました。その度私はやるせない気持ちになって自分の体を思いっきり叩いて気を沈めたり、大声を出すように息だけで叫んでみたりして落ち着かせています。
私、今年で20歳になりますが、まだまだ幼稚ですよね?アダルトチルドレンというか。社会に出る年になる子にこんな自分は発達障害かと思うほど未熟で恥ずかしいです。
今回の話を含め、私が家を出た方が両親は仲良くできますかね?両親がストレスなく暮らせることが希望です。

タグ

No.3327920 21/07/09 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/09 20:36
匿名さん1 

いろいろ大変そうですね。
でも、お母さんは御父さんと暮らすことをご自身で選択しているのです。
子どもに妙に尽くすのもお母さんの選択です。
重荷に感じる必要はありません。

免許が取れて、学校を卒業して、職につけたら内緒で貯金しましょう。
そして、別居しましょう。
別に縁を切れと言っているわけではありません。
物理的な距離が取れた方が、楽に付き合える場合があります。

このまま家にいたら、お金のことや障害があるお父さんのまだまだ長い人生を引き受けなければならなくなると思います。

No.2 21/07/09 20:50
匿名さん2 

両親の問題は、本人たちに任せるしかないですね。
お母様も離婚や別居を望んでいるわけではなければ
あなたがどうにもできないでしょう。
もしお母様が離婚や別居を望んでいて
あなたと暮らしていきたいと思っているなら
(あなたも望めばですが)そうされるのもいいですが、
そういうわけでもなさそうなのでしょうね。

おそらく、お母様もあなたが好きだからこそ
良くも悪くも、甘えが出て愚痴が出たり
するのでしょうね。。
もちろん、愚痴を聞くのが疲れる場合は
無理に聞かなくてもいいんですよ。^^
お母様も、あなた以外に愚痴をこぼしたり
相談できる人ができるといいですけどね。

両親がストレスなく暮らせることを
希望しつつ、あなたは自分の将来のことを
考えればいいと思います。
あなたが家を出た方が仲良くできるかどうかは
わかりません。
同じことを繰り返しつつ、暮らすのかもしれませんし
あなたへのお母様なりの気遣い(いらぬお世話になることもあるでしょう)
がなくなったり、愚痴を言う相手がいなくなって
お父様と別れる決意をするかもしれません。。それはわかりません。
別れることになっても、それはあなたの責任ではないですからね。

20歳といっても、年齢は大人でも
大人としてまだまだ未熟であるだけだと思いますよ。
社会に出て、一人暮らしをしたり、独身で自立していても、
結婚もして子供ができて30代、40代になっても
自分が未熟だなと感じることはあるものです。
今は未熟であっても、これから成熟を目指せばいいと思います。

ストレス解消も大事ですが、自分を叩くのではなく
クッションをたたくなどして、体を傷つけないようにしてくださいね。
歌を歌うなど声を出したり運動をして汗を流したり
感動する映画、悲しい映画を見て泣くのも
良いかもしれません。
あなたのストレスが軽減されますように。

No.4 21/07/09 20:56
匿名さん 

私の両親も状況が似ています。
母と父の仲の悪さで幼少期から家庭の雰囲気がギスギスしていました。
こんなに仲悪いなら離婚すればいいのに
と思っていました。
ずっと機嫌取りや仲裁みたいな立場に居て
人の顔色を伺う癖ができました。
ある日全てが馬鹿らしくなり家を出ました。
離れてからはストレスが段違いなので主さんのためにも一度家を離れてみることをお勧めします。
両親の仲が悪いのはあくまで2人の関係性であって私にはどうにもできないことだ。
私が抱えるべき問題ではない。と自分に言い聞かせてます。

No.5 21/07/09 23:14
お礼

>> 1 いろいろ大変そうですね。 でも、お母さんは御父さんと暮らすことをご自身で選択しているのです。 子どもに妙に尽くすのもお母さんの選択です。… 1さん
レスありがとうございます。
就職してからが再スタートですね。まだまだ就活も始めたばかりですが、父の介護は死んでもしたくないので大学卒業後は働いて、1さんのアドバイスのように貯金しながら自立しようと思います。

No.6 21/07/09 23:19
お礼

>> 2 両親の問題は、本人たちに任せるしかないですね。 お母様も離婚や別居を望んでいるわけではなければ あなたがどうにもできないでしょう。 も… 2さん
レスありがとうございます。
優しいお心遣い、嬉しいです。自分をもっと大事にします。

母は私が小一の頃、たしかに「離婚したい」と言っていました。ですが、まだまだ夫婦の仲も親戚付き合いも理解していなかった私は友達と離れることや家族がなくなることが怖くて「絶対離婚は嫌だ!!」と猛反対した記憶があります。今となってはあの時いいよと言えば良かったのでは…とタラレバばっかりです。

心配と不安ばかりが募りますが、まずは自分が大学出てから生きていく道をしっかり考えて向き合っていきます。
いつかちゃんと心も大人になれるように自分磨きに励みます。

No.7 21/07/09 23:25
お礼

>> 4 私の両親も状況が似ています。 母と父の仲の悪さで幼少期から家庭の雰囲気がギスギスしていました。 こんなに仲悪いなら離婚すればいいのに … 4さん
レスありがとうございます。
4さんも家族問題で辛い経験をなさったのですね。
4さんがおっしゃる通り、家族の元を離れるとストレスもなくなり、もしかすると両親も落ち着くかもしれません。
一人暮らしは経済的な面も含めて負担が大きいので中々勇気がなくチャレンジできません。
ですが、就職して自分一人で生計立てていけるようになったら一人暮らしを始めてみようと思います。
本当に、いくら私が悩んでも当事者の両親が本音でどう思ってるかはわかりませんよね。似た悩みを抱え、経験された方からアドバイスをいただけて幸いです。

No.8 21/07/10 05:42
匿名さん8 

匿名2です。
>母は私が小一の頃、たしかに「離婚したい」と言っていました。
>今となってはあの時いいよと言えば良かったのでは…とタラレバばっかりです。

自分を責めなくて大丈夫ですよ。
小一では、まだ判断もできないのは当然です。
高校生であっても未成年の子供は意見を聞かれても、
考慮はしても、夫婦のことですから最終判断をするのは大人です。
離婚するにしても、お母様の方の祖父母の助けや理解が
あるのとないのでは違うでしょう。
離婚するには、覚悟とエネルギーも必要ですからね。

多くの人は変わること、大きな決断をする際に
多少は恐れや不安を持つものです。
(恐れが少ない人もいますがそれも良し悪しがありますね。)

アドラー心理学についての本で『嫌われる勇気』 にも書かれていますが
人は、”幸せになるための勇気や決断”ができない時があります。
(人は常に変わらないという決心をしている。という項目があります。)
現状をよくできる選択があっても、未知への不安が勝ってしまったり
他の条件(精神、身体の健康や経済など)が合わずに選択できないこともあるものです
図書館などで借りられてみるのもオススメですよ。

多くの不満や問題があっても慣れている苦痛(お父様との問題)の方が
慣れてない未知の不安に対応するよりは
不安がお母様にとっては。。小さかったのかもしれません。
慣れというのは人を一時的に守る良い部分もあれば感覚を麻痺させたり、
判断を鈍らせてしまうこともあるものです。

変わる勇気を持って決断をしても、良い変化がある部分もあれば、
別の問題や苦難が出てくることもあるでしょう。
幸せになるための選択をしても、幸せに一瞬になるとか、その先なんでも
うまくいく訳ではなくて、紆余曲折があってなるものです。

他の選択の方がよかったのでは?と思っても
実際は、誰にもわかりません。
過去は変えられませんし、選択した結果、辛いことがあったり
迷うことがあっても、幸せになる<成長過程><途中の段階>にいるのだと
信じて、その都度最善を尽くすしかないと思います。

お母様に、昔離婚したいといっていたけれど
今もそう思っているか聞いてみるのもいいでしょう。
今は離婚を考えてないかもしれませんし
あなたが大学卒業したり、就職をしてからと
考えているかもしれません。

No.9 21/07/10 08:12
会社員さん9 

あなたは心優しいです。
ストレスためずに、友達に愚痴るなりスポーツで体を動かすなり発散させて下さい。

No.10 21/07/10 12:13
お礼

>> 8 匿名2です。 >母は私が小一の頃、たしかに「離婚したい」と言っていました。 >今となってはあの時いいよと言えば良かったのでは…とタラレバ… 匿名2さん
ご返信ありがとうございます。

嫌われる勇気は常々気になっていたので今度借りてみようと思います。

母は今も離婚願望があると思います。ただ専業主婦なので私が学士を取るまでは養育費のことも考慮してこのような選択をしたのだと改めて思いました。

2さんのおっしゃる通り、「あの時あっちの選択をしておけば」と思っても結果は誰にも分かりませんよね。
あんまりクヨクヨ考えず、まずは大学を無事卒業して就職することに集中します。

勇気をいただきました。ありがとうございました。

No.11 21/07/10 12:15
お礼

>> 9 あなたは心優しいです。 ストレスためずに、友達に愚痴るなりスポーツで体を動かすなり発散させて下さい。 9さん
あたたかいお心遣い、ありがとうございます。
ストレスはなるべく溜め込まないように趣味か何か見つけてみます!スポーツは苦手なので(^-^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧