注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

揉め事の原因作っておきながら、逆ギレして、挨拶以外まともに口も聞かなくなったかと…

回答3 + お礼2 HIT数 518 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/07/10 12:08(更新日時)

揉め事の原因作っておきながら、逆ギレして、挨拶以外まともに口も聞かなくなったかと思えば、悲劇のヒロインや被害者ぶり始めるのやめてほしい。
70も過ぎた大の大人が、いくら引っ込みつかなくっなったからって、子供みたいな事してんじゃねぇよ。
下手したら子供よりたち悪りぃよ。
早く消え失せてほしい。
会社には報告済な分、適切な処分を期待してるけど、難しいだろうな。

No.3327981 21/07/09 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/10 01:19
主婦さん1 

70だから、本人も何処も雇用しないの判ってるから神経太いよ。下手にちかよるとパワハラ扱いされるから気をつけて。若い人達の仕事無くなるから雇用は最終70で終わりにしてほしいよ。周りが疲れる。国が最終雇用70と決めなきゃ。

No.2 21/07/10 07:35
お礼

>> 1 会社は基本70定年になってるけど、本人のやる気や体力次第で臨機応変で延長してるみたいです。
人手不足や、解雇の場合給与保障おとなの事情で、辞めさせる事はできないんだろうなと思うけど、せめて時間短縮させるとかしてほしい。

No.3 21/07/10 07:38
アドバイザーさん3 

具体的に揉め事とは何ですか

No.4 21/07/10 07:53
お礼

欠員が出た事で、作業のしわ寄せが残った従業員に回ってき、おばちゃんがその不満を影で言い続けたことが原因です。
新人さんが入るまでは負担は減らないんだし、影で文句を言うより、皆でいかに負担を減らすか話し合うほうが先決だど伝えたのですが、それが気に入らなかったみたいです。

No.5 21/07/10 12:08
主婦さん1 

やる気が有っても結果やし直しとかなれば負担は周りに来るのだから、やる気があっても、健康で有っても仕事は辞めて頂きたい。本当に迷惑。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧