今日、社内の男性社員総出で事務所の引越し作業の初日でした。 3時まで引越しして…

回答2 + お礼2 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/07/10 13:29(更新日時)

今日、社内の男性社員総出で事務所の引越し作業の初日でした。
3時まで引越しして、その後皆仕事の外回りに出かけました。
その為一日中1人で留守番兼仕事をしてくれてた事務の女性にケーキを1つお店で買っておやつにって渡しました。
お礼と一緒に言われた言葉が「自分で食べないの?それか一緒に食べる?」
俺は差し入れはあげる事があってももらう事は無いので、食べないの知ってるはずなのに、こんな事を言われるって事はよっぽど要らなかったんでしょうか?

No.3328140 21/07/10 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/10 01:11
匿名さん1 

要らないというか共犯者をつくりたい心理では。

No.2 21/07/10 01:58
お礼

>> 1 共犯者と言うと?
要らないから一緒に食べてもらわなかった事にしてるんでしょうか。

No.3 21/07/10 05:36
匿名さん3 

引っ越しで疲れたから、主さんも甘いものが食べたいのでは?
と思っただけではないですか。

No.4 21/07/10 13:29
お礼

>> 3 気を使ってくれたって事ですか?
遠回しに要らないって言ってたわけじゃなくて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧