注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

娘の話だけど、学歴は高校中退で今20歳だけど「事務員に転職したい」と言ってます、…

回答4 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

会社員さん( 45 ♂ )
21/07/10 23:55(更新日時)

娘の話だけど、学歴は高校中退で今20歳だけど「事務員に転職したい」と言ってます、中卒でもできる事務系の補助はどういうことするんですか。

No.3328568 21/07/10 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/10 19:49
匿名さん1 

だいたい最終学歴高校卒業じゃ無かったですか?
パソコンは使えるんでしょうか
最低 Word Excel3級位のレベルが無いと無理だと思いますが

No.2 21/07/10 20:36
通りすがりさん2 

中卒で事務仕事は無いと思うし、今後の人生の為にも通信で高卒認定取ったほうが良いと思います。

No.3 21/07/10 21:09
匿名さん3 

事務職は仮に学歴不問という募集があっても応募者多数なので倍率高くて採用されるのは大変ですよ。

様々な資格や経験年数があっても事務は高倍率で、2次3次面接や採用試験がある会社もあります。未経験で無資格だと書類審査の時点で厳しいと思います。

事務の補助?という職業をあまり聞いたことありませんが、簡単な事務作業というとパソコン入力や電話応対、書類作成などじゃないでしょうか。

コピーにお茶汲みだけということは今時はないです。

No.4 21/07/10 23:55
匿名さん4 

昔なら個人の小さな会社で経理の人の雑用
電卓で簡単な計算とかあったと思うけど
この時代はエクセルやワードが出来て、表計算も出来る人でないと無理
パソコン教室通わせたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧