注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

親の遺産争いで、兄弟が仲違いしました。 元々仲良くは無かったです。 もう…

回答6 + お礼1 HIT数 552 あ+ あ-

匿名さん
21/07/20 13:27(更新日時)

親の遺産争いで、兄弟が仲違いしました。
元々仲良くは無かったです。

もう、両親亡くなったし連絡などする必要は無いと言ってます。
若、貴の様な感じです!

住まいもお互い遠いです!

主人は自分が亡くなったら、病院から火葬場直行で簡略化葬儀にして欲しい!

遺体を皆んなの前に晒者状態は耐えられない。
と言ってます。
弟にも何も連絡は必要無いし、喪中のハガキも出さなくて良いと言ってます。

皆さんならどうしますか?

①本人の希望通り、火葬場直行の葬儀をする。

②本人の希望は置いといて、こじんまりと家族葬をする。

③家族葬の場合、仲違いしてる弟に連絡する?

④喪中ハガキのみにする。

色々あったようで、断絶レベルです!

先の話ですが、皆さんの意見をお願いします!

No.3331261 21/07/14 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/14 21:30
匿名さん1 

主様の旦那さんが兄弟で仲違いしているということですよね。

もしお子さんがいたりご家族だけでも葬儀をして見送りたいのなら、ご主人に家族の希望を伝えて、それでも本人が火葬直行を希望するなら希望通りにしてあげたいと思います。

弟さんには連絡しません。

No.2 21/07/14 21:32
匿名さん2 

弟に連絡しない一択
それでいいと思う
兄弟は最後まで仲良しできない人は山ほどいる。

それって割と親が悪いから

No.3 21/07/14 21:37
匿名さん3 

遺産はたとえ10万円でももめると聞いたことがあります。
また、単に遺産だけの問題でなく産まれてから今までの不満が根底にあるらしいです。
(向こうの方が親に○○してもらったなど)
少し時間をおいてから、もう一度聞いてみてはどうでしょうか?
その時は違う答えかもしれませんし、同じなら希望通りにしてもいいのかもしれないです。

No.4 21/07/15 21:42
匿名さん4 

主さん夫婦にお子さんがいるのであれば、ご主人の希望通りでいいと思います。
お子さんがいないご夫婦の場合は、ご主人のご兄弟にも相続権があるので、内緒にすると後々面倒なことになるかと思います。(内緒で独り占め疑惑をかけられる)

とりあえず、ご主人には「うん、わかった。希望通りにするから。」と答えておけばいいかと思います。

No.5 21/07/15 22:11
お礼

>> 4 子供が2人います!

No.6 21/07/18 10:02
通りすがりさん6 ( ♂ )

①でお願いしたいです。

No.7 21/07/20 13:27
匿名さん7 

逆に羨ましい。
うちの夫の姉弟は、団結力強く、親亡くなっても繋がりがきつかった。嫁(私が)が苦労したので、うらやましい。

うちなら、①と④ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧