注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

自覚もなければ、どうにもならない話ではありますが、是まで他者に対して行ってきた悪…

回答4 + お礼4 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
21/07/18 18:02(更新日時)

自覚もなければ、どうにもならない話ではありますが、是まで他者に対して行ってきた悪い行為行動(虐め、ハラスメント行為、犯罪など)は、まったく同じ経験をすることで罪が消えると仮定します。

その場合、直ちに経験をして償える心構えにあるでしょうか?

No.3333501 21/07/18 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-07-18 16:35
匿名さん5 ( )

削除投票

絶対にそういう立場にはならないと確信しているアホだからこそそういう行動ができるんでしょうね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/18 13:26
匿名さん1 

手前勝手もはなはだしいわ。
罪は罪。罰は妥協案。
罪のツケで痛い目見てこれでチャラなんてセルフで考えてたら虫がよすぎ。

No.2 21/07/18 13:56
お礼

>> 1 1さんにとって自身の悪行と同じ目に遭うのは手前勝手甚だしい妥協案なのですね。
当然、自分の成すべきことすべてに対し責任を持ち、覚悟はあるということでしょう。
何も言いませんから、意見は、ご自身ではらってからにしてください。

No.3 21/07/18 14:49
お礼

加害被害で前後の問題が許せないという意見について再考察しました
被害者と加害者が、ひっくり返って同じ経験をして
同じ気持ちになってるのに
前後の問題が気に掛かって不平不満を吐露していたら
円満な解決方法なんて永遠にないでしょう
だから、この世界は多分、そういうことで記憶なく生まれてきてるということなのかもしれないと
そう思えました

No.4 21/07/18 15:32
匿名さん1 

円満な解決法?あるだろ。金だよ。

あと前後の問題じゃねえよ。
価値観が違う奴らに同じ事して同じ気持ちになれってのがまず無茶な話だ。

No.5 21/07/18 16:35
匿名さん5 

絶対にそういう立場にはならないと確信しているアホだからこそそういう行動ができるんでしょうね

No.6 21/07/18 16:40
お礼

>> 4 円満な解決法?あるだろ。金だよ。 あと前後の問題じゃねえよ。 価値観が違う奴らに同じ事して同じ気持ちになれってのがまず無茶な話だ。 無茶ではないですよ、想像力が足りないくないですか?
もし愛犬に生まれたら、愛犬の気持ちがわかると思います。

No.7 21/07/18 16:41
お礼

>> 5 絶対にそういう立場にはならないと確信しているアホだからこそそういう行動ができるんでしょうね 割り切れるところは、見習わないといけないかもしれません。
願えるならば、やめてほしいです。

No.8 21/07/18 18:02
匿名さん8 

同じ目に遭ったって罪は消えませんよ。
そいつが行動を起こさなければ起こらなかった悲劇です。
同じ目に遭ったって、悲劇が起こったことに変わりはないのです。
一度黒で塗ったら、白にはならない。
そいつの罪は、その「悲劇」の存在を生み出した事でもあります。
二度と消えません。

それでも、もし黒で塗っても同じ目にあう事で白に塗り替えられる世界が存在したと仮定します。
その場合、同じ目に遭ったらすぐ償う覚悟については、ある場合もあるし無い場合もあります。
刺し違える覚悟があるぐらい相手を憎み恨んでいれば、あるかもしれません。
しかし相手をただ自分より下と見下していて、自分は相手をそのように扱ってもいい立場である、または相手は誰からもそのような扱いを受けて当然なほど下の立場であるという考えの人間であれば、当然、なぜ私がそのような下等生物と同じ扱いを受ける必要があるのか?という考えに行き着くと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧